あわくら日誌~エモクロアシナリオ&西粟倉村資料集~(物理本)
- Ships within 14 daysOut of StockPhysical (direct)3,000 JPY

岡山県西粟倉村を舞台にしたエモクロアTRPGのシナリオ2つと資料集をギュッと一冊にまとめました。 ●収録内容 ①エモクロアTRPG『Hour cry』オフラインセッション版 ②エモクロアTRPG『翠嵐シンフォニア』 ③西粟倉村資料集 ●付録 本に記載のコードから、風景画像、NPC画像、ルームデータ等の各種データをダウンロードできます。 ●ガイドライン コンテンツを利用する時は、書籍記載事項および下記URLのコンテンツ利用ガイドラインを遵守してください。 https://www.hourcry.com/guideline ●お知らせ ↓西粟倉村のふるさと納税返礼品としてお選びいただけます↓ (内容物はBOOTHと同じです) 楽天ふるさと納税 https://item.rakuten.co.jp/f336432-nishiawakura/furusaton-h-zz-a20a/ その他のサイト、岡山県内で買える実店舗等は公式サイトに記載しています https://www.hourcry.com/awakuranisi
①エモクロアTRPG『Hour cry』オフラインセッション版
100年前、それは初めの木を植えた。 50年前、それは木を切った。 そしてまた、木を植えた。 時を超え、この願いは届いていますか―― ~あらすじ~ 岡山県の北東端にある人口1300人ほどの山あいの田舎・西粟倉村は、起業したい人を集めて事業構築を支援するローカルベンチャースクールを行っている。 西粟倉村は林業会社をはじめ、50社以上の起業がなされた実績がある。 共鳴者は、そんな超変わった取り組みをしている西粟倉村の存在を知り、ローカルベンチャースクール2泊3日の研修に参加することにした。しかし、研修の開会式でいきなり村長に告げられる。 「申し訳ないが、皆さんは起業できません」 「ご自分の姿を見てみてください」 ~シナリオ概要~ 舞台:現代。岡山県西粟倉村。 シナリオ傾向:田舎山村シティ、ミニゲーム多め、わちゃわちゃ系、戦闘無し、情報量多め、推理無し ロスト率:とても低い。完全ロストはありません。 プレイ人数:2~6人 PLがわいわい話しながら楽しむ場面が多いため、知り合いのPLが向いています。 想定時間:3~9時間 探索場所を自由に選ぶことができ、プレイ時間の調整が容易。 必須·推奨技能:なし。個別HOによってセッション中に追加で技能を取得します。 準推奨技能:交渉や情報収集に使える技能 新規・継続:問わない。ロスト共鳴者は不可。 シナリオ制作:西粟倉百年の森林協同組合 ~ダイスタス・コモンズ~ クレジット表示:必要。 シナリオ:西粟倉百年の森林協同組合 怪異イラスト:諸々 共鳴者モリケモイラスト:ゐえねこ、岡森くお、瀬兎一也、とおぼえふうすけ、水谷霖、ヤシン 改変利用:条件付き。 ①来村する共鳴者は必ず人間としてください。 ②固有名詞、NPCは変えてはいけません。 ③大幅に改変する際は、改変した内容をプレイヤー、視聴者に明示してください。 公演利用:許可(収益可OK) 営利利用:条件付き。 下記サイト内に掲載しているシナリオ利用ガイドラインをご参考ください。 https://www.hourcry.com/ ~オンセ用電子版(単品)はこちら~ https://hyakukumi.booth.pm/items/5979653
②エモクロアTRPG『翠嵐シンフォニア』
ある日、狸は庄屋さんを訪れ「庄屋さん、この里の山々はクヌギばかりで家を建てるのに杉・桧がないが、みんなで植えようじゃぁーないか」と、言いました。 すると、 『にしあわくらの民話』より引用 ~あらすじ~ 特務機関Lesのエージェントと、Lesに所属する木霊の怪異。 Lesは、とある事件のため全国的に職員を配備し調査している。いくつかの候補地から、2人は岡山県西粟倉村を担当するバディになった。 村を歩き、自然を浴び、村民と交流し、美味しいジビエを食べ…… そして新たな事件と遭遇した2人は、大きな決断を迫られる。 ~シナリオ概要~ 舞台:現代日本 参加人数:2人 ブレイ時間:6~8時間 ロスト率:高 特記事項:重大な後遺症を伴う可能性がある。 HO1『人間』: 貴方は特務機関『Les』の優秀なエージェントだ。 HO1推奨技能:戦う為の強い力 HO2『怪異』: 貴方は木霊だ。樹木を司る怪異である。 HO2推奨技能:∞共鳴 シナリオ制作:コーサカ、三上F/をまち堂、イチ/フシギ製作所 ~ダイスタス・コモンズ~ 表示:必要 ・世界観、『プロローグ』『NishiawaCrash』『山嵐』 コーサカ(https://x.com/mzm_kosaka) ・『初風』 三上F/をまち堂(https://x.com/Ee1022) ・『翠嵐シンフォニア』 イチ/フシギ製作所(https://x.com/fushigiworks) ・各話監修 コーサカ、三上F/をまち堂、イチ/フシギ製作所 ・DTP 遠道八千代(https://x.com/endo_trpg) ・タイトルロゴ ありあ(https://x.com/air_trpg) ・表紙デザイン ぴゃん(https://x.com/uroraloop) ・NPC イラスト、スチル 稲荷(https://x.com/Inari_9999) ・取材協力 西粟倉村の皆様 ・SP サンクス 星野さん 七篠 K(https://x.com/trpgkallase) 藍川蓮(https://x.com/aikwarendbiryut) 改変:条件付き 西粟倉村にリスペクトを。改変した際は PLにその旨を告知、配信などでは改変がある事を明示して下さい。 公演: 許可(収益可) 営利:条件付き 個人による二次創作同人誌に限り、販売を許可します。 その他はどうしてもという場合、予算など作ってから相談して下さい。 ~電子版(単品)はこちら~ https://monsterzmate.booth.pm/items/7283312
③西粟倉村資料集
~村の記録~ 西粟倉村のこれまでと、いま現在。 特に、「森林」「ひと」に関する項目を抜粋して掲載しています。 ・村の取り組みとローカルベンチャー ・森林管理について ・粟倉神社について ・青年団活動 ・善僧房の入定と善僧房踊り ・高野聖 ~西粟倉村の民話~ 西粟倉村に伝わるお話。 特に「動物」に関する民話を中心に掲載しています。 ・山の村の信仰 ・やま狸の杉桧 ・狸ヶ城の大岩 ・温泉の伝説 ・忠犬ゴンは生仏 ・韋駄天 六やんキツネ ・志引峠の狐 ・猫の恩返し ・金のニワトリと大分限者 ・伐開神社 ・藤原景清 ・茶の木知社村 ・ひじり僧と杉の木
付録
本文P.108、P.118に下記付録データダウンロード用のQRとURLを記載しています。 『Hour cry』『翠嵐シンフォニア』のオンラインセッション用データ ・実際の西粟倉村の画像 ・NPC画像 ・ココフォリア用ルームデータ さらに ・エモクロアTRPG『Hour cry』のオフラインセッション印刷用各種シート がダウンロードできます。