クトゥルフ神話TRPG【終末体験記】
- Digital0 JPY

12/31まではトレーラー画像のみの公開となります。 ご了承ください。 もしも世界が終わるなら、どこで何をしたいだろうか。 もしもそれを体験できたなら、君たちはどうするだろうか。 クトゥルフ神話TRPG【終末体験記】 世界の終末を、安全圏で。
🔵概要
KPCとのタイマン/KPレス可能2PL クリアに必要な技能:特に無し あると楽しい:《天文学》 PL人数:1人~2人 プレイ時間:ボイセ1時間~ 形式:クローズド 傾向:世界の終末を体験する。 ロスト率:??? 注意:クトゥルフ神話への独自解釈が含まれる RP中心の1本道シナリオ、話せることがある2人向け 基本的にVRゲームの中でシナリオは進行する。終末を体験するのも、ゲームの中である 2人用のシナリオでもあるためKPCの台詞例がないことと、終末の過ごし方はPCたちによって変化するため、KPの負担が少し大きい 専門分野(今回では《天文学》)の判定で入手できる情報については、50%以上の技能値があれば自動入手できる 話題に詰まったときのために、話題表はあるが使用は任意である
🔵あらすじ
2人用VRゲーム「終末体験記」 没入感が非常に高く、作り込みも優れているとの噂のゲームだ。 あなたたちは、そのゲームをプレイすることになる。
🔵遊び方(KPレス2PL用)
ココフォリアのクリックアクション機能を使用。 1.「終末体験記room.zip」をダウンロード 2.フォルダ内の「終末体験記room.zip」を解凍せずそのまま「ココフォリア」にドラッグ&ドロップ 3.クリックで開始。 画面下中央の「はじめに」を押す前に、上中央の項目に注意点が書かれている。
🔵内容物
・シナリオ本文PDF、シナリオ本文Wordファイル ・トレーラー4枚 ・部屋zip
🔵利用規約
🟦許可事項 ・原型が無くならない程度の改変。 ・動画・配信での利用。 🟦禁止事項 ・自作発言。 ・二次配布(改変したもの、翻訳したものを含む)。 ・本データの販売。 作者:Ribes X(旧Twitter):@RibesTRPG †:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:††:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:††:.。.:+゚+:.。.:† この作品はシナリオ一斉投稿企画『ガラテアと終末予報』を受けて制作されたものです。 作品の内容は実際の企業や団体、商品等とは関係ありません。 †:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:††:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:††:.。.:+゚+:.。.:† 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話 TRPG」「新クトゥルフ神話 TRPG」