【UTAU音源配布】No.IX
- Digital0 JPY

ご閲覧ありがとうございます。 オクト・シイナ、UTAU音源配布とさせて頂きます。 音源名:No.IX/ナンバーイックス 収録音階 E3 対応音素 CV(単独音)/CVVC 特殊音素 息/a R/RL/吐 原音設定 らむら様 a R…自然と音が切れます a RL…長音+語尾息です ★RL系はmod+100、ノートのビブラート無し(直前のノートは好きな数値を。)、子音速度(Velocity)100推奨 ★促音は最低限のk/t/pのみ搭載しています、予めご了承ください。 当UTAU音源はopenUTAUでの使用を推奨しています。 元祖UTAUでも動作は致しますが、当UTAU音源はCVVCを搭載しています。 openUTAUでの使用を推奨いたします。 記憶喪失で、とある暗殺機関で働くボスへの忠誠心の高いエルフの青年です。 ただし生活力は壊滅的なダメダメな部分も…。 Special Thanks!! ・らむらさん(全てに感謝) ・前てんぱさん(全てに感謝) ・独冬さん/どくふゆさん(規約関連) ・しひろさん(本規約関連) ・馳鳥さん(規約関連)
【本利用規約】
本規約は、「No.IX」(以下、「本サービス」といいます。)を利用されるすべての方(以下、 「利用者」といいます。)に対して適用されます。本サービスの利用を開始された時点で、 利用者は本規約に同意したものとみなされます。 また、当規約と公式サイト(webサイト)版の本規約との間に矛盾が発生した場合、公式サイト(web)版の本規約が優先されます。 公式サイト(web)版:https://n-oct-si7777.booth.pm/ 第1条(定義) 1.本規約では、以下の用語を使用します。 2.「作品」とは、本サービスを使用して作成されたすべてのコンテンツを指します。 3.「投稿」とは、利用者が作品を SNS やウェブサイトの他のオンラインプラットフォームにアップロードまたは公開する行為を指します。 4.「本コンテンツ」とは、本サービスに関連して提供される全てのデータ、テキスト、画像、映像、音声、プログラム等を指します。 5.「同人活動」とは、個人または法人が介入していない任意団体や個人事業主が行う非商業的な創作活動を指します。 第2条(利用条件) 1.本サービスをご利用になる際には、本規約への同意が必要です。 2.未成年者が本サービスを利用する場合、保護者または法定代理人の同意が必要です。 3.未成年者が本サービスを利用した場合、保護者または法定代理人が本規約に同意したものとみなされます。 4.利用者は、自己の責任において本サービスを利用しなければなりません。 第3条(禁止事項) 1.本サービスのご利用にあたって、以下の行為を行ってはいけません。 2.公序良俗に反する作品の制作または投稿 3.他人の知的財産権、プライバシー権、名誉権、その他の権利を侵害する行為 4.虚偽の情報を提供する行為 5.政治的または宗教的な意味合いを含む作品の製作(一般的な民俗行事においてはこの限りではない) 6.本サービスを AI 等の機械学習に本サービスを用いる行為 7.本サービスを商用的な活動や法人の活動に利用すること 8.本サービスを使用して、違法な行為や犯罪行為に関与すること 9.本サービスの一部または全部を複製、転載、改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルする行為 10.本サービスを不正に利用する目的で AI やその他の技術を使用する行為 11.法令または本規約に違反する行為、オクト・シイナが不適切と判断する行為 第4条(同人活動に関する特例) 1.利用者は、本サービスを利用して制作した作品を同人活動の一環として公開・頒布することができます。 2.同人活動において、作品の制作や配布に必要な最低限の費用を補うため、作品の有料頒布を行うことが出来ます。 ただし、以下の条件を遵守するものとします。 3.利用者は、商業的利用が最低限の運営費用を補う目的であることを確保すること。 4.No.IXの名称やロゴ、その他の識別情報を正しく明記すること。 5.他の利用者や第三者の権利を侵害しないこと。 6.公序良俗に反しないこと。 7.利用者は、法令および本規約を遵守し、同人活動を行うこと。 8.オクト・シイナは、同人活動に関連して生じた紛争について、いかなる責任も負いません。 9.利用者は、自己の責任でこれを処理し、オクト・シイナに損害を与えないものとします。 第5条(権利関係) 1.本サービスおよび本コンテンツに関連する著作権、商標権その他の知的財産権は、全てオクト・シイナまたは正当な権利者に帰属します。 2.利用者が本サービスを利用して作成した作品の著作権は、原則として利用者または既存の権利者に帰属します。 3.ただし、利用者は、オクト・シイナに対し、当該作品を本サービスの運営・改善、宣伝・広報活動のために無償で利用する権利(複製、頒布、公衆送信、翻案等を含む)を許諾するものとします。 4.利用者は、前項に基づくオクト・シイナの著作権の利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。 第6条(投稿にあたって) 1.利用者は、作成した作品を投稿する際に、オクト・シイナおよびNo.IXを概要欄や適切な箇所に明記しなければなりません。 2.投稿作品に関する第三者からのクレームや紛争については、利用者が自己の責任と費用で対応するものとし、オクト・シイナに一切の迷惑や損害を与えてはなりません。 第7条(利用制限) 1.オクト・シイナは、利用者が本規約に違反した場合、事前の通知なく、当該利用者の利用を一時的または無期限に停止し、ならびに将来の利用を拒否する権利を有します。 2.利用者の違反行為によりオクト・シイナまたは第三者に損害が発生した場合、利用者はその一切の損害を賠償する責任を負います。 第8条(免責事項) 1.オクト・シイナは、本サービスが常に正常に稼働することを保証するものではなく、提供されるコンテンツやサービスの完全性、正確性、信頼性、適法性等について、一切保証しません。 2.オクト・シイナは、本サービスの利用により利用者に生じた損害(データの消失、システム障害、その他の不利益を含む)について、一切責任を負いません。 3.オクト・シイナは、不可抗力(天災地変、戦争、テロ等)により本サービスの提供が困難になってしまった場合、予期せずサービスを終了する場合があります。この場合、サービス終了によって生じる損害等においてオクト・シイナは一切の責任を負いません。 第 9 条(規約の変更) 1.オクト・シイナは、本規約を随時変更できるものとし、変更後の規約は、オクト・シイナが本サービス上に掲示した時点から効力を生じるものとします。利用者は、変更後の規約に同意した上で本サービスを継続利用するものとみなされます。 第 10 条(準拠法および管轄) 1.本規約の成立、効力、解釈および履行に関しては、日本法を準拠法とします。 本サービスに関連して生じた一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第 11 条(分離可能性) 1.本規約のいずれかの条項が違法、無効または執行不能と判断された場合でも、残りの条項は引き続き有効に存続します。 更新履歴 2025/08/11 制定
【最後に】
こちらで本規約を書きましたが、Zipにもreadme.が入っていたりしますのでそちらもご覧ください。 音源公開・紹介動画も出していますのでそちらもご拝聴なさって頂けると幸いです。 何かありましたら オクト・シイナ ➡https://x.com/Oct_N_1003 までお問い合わせください。 BowlRollでも配布を行っていますので、そちらからもDL可能です。 ➡https://bowlroll.net/file/340696 宜しくお願いします。