<COC6版シナリオ>焱のランナー
- Digital0 JPY

「燃料はその狂気…」 学園×推理×ダッシュ クトゥルフ神話TRPG 『焱のランナー』
●シナリオ概要
●あらすじ ・町内で連続不審火が発生しているという噂がある。警察も動き始めているらしい。 ・一方で、探偵部とかいうふざけた部活に所属する探索者達。知り合い同士が望ましい。 ・役職は部長でなければ何でもよい。部長は無意味に行方不明である。 ・陸上部の渥美ヒバナから放火の犯人探しの依頼を受ける。 ●探索者前提 ・舞台は現代日本。初夏。 ・探索者は探偵部という部活に所属する学生である。学年は1年である。 ・所属してからはネコ探しや忘れ物探しの依頼を受けている。探偵部は好きな時に好きな部員が来るので所属していても全体像は入部している人間もよく知らない。 ・高校生をイメージしているが、大学生の設定にしてもよい。 ・部員のうち誰かは陸上部の渥美ヒバナとの顔見知りである。 ・探索者は電車で通っているか、学校と反対側の駅出口方面に住んでいる。 ・家庭的に門限は無い方が進行がスムーズだろう。
●基本情報
・ルールブック:6版 ・舞台:現代日本 ・人数:2人(改変可能) ・戦闘:可能 ・プレイ時間:5時間~7時間(ボイスセッション) ・KP難度:★★★★★★★★☆☆ ・PL難度:★★★★★☆☆☆☆☆ ・推奨技能:なし ・ロスト率:千度の鉄球の動画を一億時間見ると人は死ぬ。
●注意事項
・シナリオ本文のみ自作発言OKです。(トレイラーや図形については不可。著作権を放棄するものではありません。) ・クトゥルフ神話およびクトゥルフ神話TRPGに対して独自の解釈を含みます。 ・ほぼ一本道シナリオ。 ・真実に近づくためにはNPCへの聞き込みが比較的重要です。 ※シナリオ記載登場技能は伝えても伝えなくても構いません。 ※指定技能はあくまで目安です。必ずしもその技能を使用する必要はありません。 ※確定ロスト以外はロスト率を教える必要は無い教に入信しているのでロスト率はありません。 ---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ----------------------------------------------------