【VRChat・無料】ローカルのみで壁を出現させるギミック【サドプラ】
- サドプラギミックDigital0 JPY
- お布施 (内容は同じです)Digital500 JPY



VRChat内のリズムゲームワールド「Resonark」でSUDDEN+を使うためのギミックとして作成しました。 ・パーソナルミラーを置かずにギミックで対応できるようになります ・Exメニューから操作して距離や位置を調整できます ・ギミックはローカルのみの動作です ※お布施と無料の内容に違いはありません
導入方法
※ 注意 ・本ギミックはModular Avatarを使用しています ・本ギミックはVRC Constraintを使用しているため古いVRChat SDKでは動作いたしません ■ サドプラ導入方法 1. ダウンロードしたunitypackageを導入します 2. 「touhu-lab/SuddenPlusGimmick/」にある下記プレハブのいずれかをアバター内に配置します ※「微調整 (0~1m)」で設定できる最小単位が違います ・SuddenPlus.prefab 無段階調整 ・SuddenPlus(0.1m).prefab 0.1m単位 ・SuddenPlus(0.25m).prefab 0.25m単位 3. アバターをアップロードしExメニューに「SUDDEN+ 設定」が追加されていれば完了です ■ コンボ隠し導入方法 1. サドプラを導入します 2. 「touhu-lab/SuddenPlusGimmick/」にある下記プレハブのいずれかを導入したサドプラの「SuddenPlus/Base」の中に配置します ・ComboBlinderAddon.prefab サドプラと同じ黒い板でコンボ部分を隠します ・ComboBlinderAddonPCOnly.prefab コンボ部分を透明にして隠します ※lilToonが必要です ※RenderQueneを2999にすることで透過しているため演出の一部も見えなくなります 3. アバターをアップロードし「コンボ隠し設定」で有効後、隠されれば完了です ※ 無段階調整用に対して導入済みの「SuddenPlusAndComboBlinder.prefab」を作成したため導入の参考にしてください
使用方法(各メニューの説明)
■ サドプラのメニューについて Exメニューの「SUDDEN+ 設定」にある項目についての説明です ・有効 表示切替用のトグルメニューです ・距離 (最大25m) 0~25mを1m単位で調節するために使用します ※ 設定する値は [設定したい距離 × 4] で求められます ・微調整 (0~1m) 0~1mで距離に追加するために使用します ※ 調節できる単位は導入したプレハブごとに違います ・座標・サイズ変更 座標とサイズを変更するサブメニューを開きます ※ 座標は±5m、サイズは0.5~10mまでの調整が可能です ・場所切り替え 表示場所を切り替えます ■ コンボ隠しの追加メニューについて Exメニューの「SUDDEN+ 設定」内に追加される「コンボ隠し設定」についての説明です ・有効 表示切替用のトグルメニューです ・1P側のみ/2P側のみ 片側のみを隠したい場合に使用してください ・過去作(1~3) 過去作で隠したい場合に有効にしてください
お問合せ
・不具合や要望に関してはBoothのメッセージまたは、XのDMでお願いいたします
免責事項
・本ギミックを用いることで生じたいかなる損害、トラブルについて、作者は一切の責任を負いかねます ・お布施と無料の内容に違いはないためご注意ください
利用規約
・本ギミック単体をそのまま再公開することを禁止します ・機能追加や改造を行っての再配布やアバターに組み込んでの配布は許可します
制作環境
・Unity 2022.3.22f1 ・VRChat SDK 3.8.0 ・Modular Avatar 1.12.5 ・NDMF 1.7.9 ・lilToon 1.10.3
更新履歴
2025/08/23 14:00 - v1.0.0 ・Boothにて公開 2025/08/23 20:00 - v1.0.1 ・無段階の微調整が動作していないため修正しました 2025/08/24 - v1.0.2 ・pandrabox様制作の『Resonarker』で非表示ならないよう調整しました 2025/11/24 - v1.1.0 ・コンボ隠し機能を追加できるようにしました ・お布施を追加しました(内容は同じです)



