【動画再生可】ちょっとレトロなブラウン管テレビ(ギミック付き)
- 【動画再生可】ちょっとレトロなブラウン管テレビ(ギミック付き)Digital350 JPY
- (動作確認用)無料サンプルDigital0 JPY

昔ながらのブラウン管テレビになります ダイヤル式の音量調節や電源ランプ、赤白黄のビデオ入力など 懐かしのレイアウトを再現し、アナログな質感や裏側にもこだわった一品です(画像1~3) ギミックとして、動画の再生が可能です(※1) さらに動画再生中は電源ランプが点灯し、音量を変更すると音量ダイヤルが回転します 巨大スクリーン!…とは程遠いですが まったりと動画を再生する際などにご利用ください ※ お試しとして無料サンプルを別で用意しています 内容は簡易なVideoPlayerのみなので、再生したい動画が 対応しているかの事前確認用としてご使用ください(こちらも利用規約は適用されます) 使用方法はPrefabオブジェクトの中にあるPlaneのVideoPlayerに再生したい動画を指定してください ※ライティングやスケールは好みで調整をお願いします ※この作品はスクリプト(C#)を使用しています ClusterはC#に対応できないので注意して下さい ※1 VideoPlayerを使用しており、VideoPlayerで再生できる動画のみ対応しています 対応する動画の種類はUnityの公式HPなどでご確認をお願いします また、無料サンプルなどで動画の再生確認をしてみると安心です 改変は構いませんが スクリプト(シェーダープログラム、C#など)は利用規約の内容に基づいて禁止です 商用利用については詳細を作者ページに載せているので、ご確認をお願い致します (利用規約はお守りください) 内容は(Zip) ・UnityPackage ・Read_me(説明書用テキスト) になります データをダウンロードまたは所持をもって 利用規約に同意したものといたします
使用上の説明・注意:
・パーティクルは使用していません ・空間を他の方と共有して使用される場合は 環境や状況などに、ご配慮をお願いします ・動画の解像度によっては引き延ばしや黒い枠で埋められることがあります 対応方法や動画の設定方法を説明書に載せていますのでご一読ください
Unitypackageでは:
・Prefabフォルダに各種設定済みのものを置いています ・コライダーを以下のオブジェクトに設定しています(画像4) テレビ(本体)、パーツ全般 ・メッシュコライダーは使用していません ・カスタムシェーダーは使用していません ・ライトは付属していません ・スクリプト(C#)を使用しています ※Unity 2022.3.22f1,2021.3.4f1,2019.4.31f1で動作を確認しております
サイズ(大体):
・全体 :奥行0.525m、横幅0.80m、高さ0.62m
モデルの内訳(パーツ別)(Unity):
" * 数字"は1つあたりのポリゴン数を示します ・テレビ(本体) :頂点数7187、三角面6254 ・電源ランプ :頂点数385、三角面574 ・電源スイッチ :頂点数24、三角面12 ・ダイヤル(音量) :頂点数276、三角面248 ・ダイヤル(チャンネル) :頂点数402、三角面440 ・スクリーン :頂点数441、三角面800
更新履歴:
・(最新)Version1.0 最終更新日2025/08/20 1.新規リリース
利用規約(Terms of service)
・本データの全ては改変前後にかかわらず2次配布や再販及びそれらを可能にするような状態にするのは禁止です ・スクリプト(シェーダープログラム、C#など)のコピー、流用、改変、2次配布、再販などは禁止です ・著作権は改変前後にかかわらず、著作者のねじにんじんが所持しております ・公序良俗に反する使用及び、宗教的利用、政治的利用は禁止です ・人が不快になる使用や、人や物を貶める目的での使用は禁止です ・著作者を偽ることは禁止です ・商品の特性上、返品・返金は出来かねます。申し訳ありませんがご了承下さい ・利用規約は常に最新の状態のものが適用されます ・規約は変更されることがあります。ご理解およびご了承ください ・本データを利用したことによるいかなる損害に対しても当方は一切の責任を負いません