【12アバター対応】本格的パイロット装備セット
- フルセット/Full Set(期間限定価格)Digital3,500 JPY
- しなの/ShinanoDigital1,200 JPY
- 桔梗/KikyoDigital1,200 JPY
- マヌカ/ManukaDigital1,200 JPY
- ラシューシャ/LasyushaDigital1,200 JPY
- 水瀬/MinaseDigital1,200 JPY
- シフォン/ChiffonDigital1,200 JPY
- デルタフレア/DELTAFLAIRDigital1,200 JPY
- LapwingDigital1,200 JPY
- アルエ/Alué(PlusHead)Digital1,200 JPY
- キルサイク/KILSIKE(まるぼでぃ2.0)Digital1,200 JPY
- Rono(bodyset2)Digital1,200 JPY
- 愛莉/AiriDigital1,200 JPY

【期間限定価格】9/30まで1500¥⇨1200¥/フルセット4500¥⇨3500¥ [12アバター対応]本格的パイロット装備セット 現用ジェット戦闘機パイロットの装備品セットです。 1980年代から現在までのアメリカ空軍をモチーフにしていますが、ちょっとした改変もしくは細かいことに目を瞑れば自衛隊やアメリカ海軍装備としても通用すると思います。 本モデルはVrchatでの利用を想定した3D衣装です。アバターは付属しません。 ※本品を使うためには別途CWU-27Pフライトスーツが必要です。 (本品用にフライトスーツが更新されているので、以前に購入された方はお手数ですが再ダウンロードしてください) A separate CWU-27P flight suit is required to use this product. https://booth.pm/ja/items/7252335 [対応アバター] ・ 桔梗 https://ponderogen.booth.pm/items/3681787 ・Lapwing https://booth.pm/ja/items/4993931 ・デルタフレア https://booth.pm/ja/items/4906631 ※共通素体なのでリーサルフリートにも着せ替え可能です。 ・マヌカ https://booth.pm/ja/items/5058077 ・ラシューシャ https://booth.pm/ja/items/4825073 ・水瀬 https://mio3works.booth.pm/items/4013951 ・Alué(アルエ)/PlusHead https://on-air.booth.pm/items/6957623 ※共通素体なので他の+Head アバターにも着せ替え可能です。 ・Rono(bodyset2) https://booth.pm/ja/items/3011302 ※素体が共通なので他のFLASTOREアバターにも着せ替え可能です。 ・しなの https://booth.pm/ja/items/6106863 ・シフォン -Chiffon- https://booth.pm/ja/items/3470989 ※素体が共通なのでスケールを微調整することで他のこまどアバター(ライム・ショコラ)にも着せ替え可能です。 ・キルサイク/MARUBODY https://booth.pm/ja/items/6738107 ※素体が共通なので他のまるぼでぃアバターにも着せ替え可能です。 ・愛莉 https://booth.pm/ja/items/6082686
モデル仕様
・ポリゴン数:△12918 ・シェーダー:liltoon ・シェイプキーで以下の項目の変更可能 バストサイズ※ ヒップサイズ※ ・オリーブドラブとグリーンの2パターンのMaterial(一部共通パーツを除く) ※バストにシェイプキーがあるアバターのみになります。全てのサイズには対応していません。 ※ヒップサイズはFLASTOREアバターのみ対応。
内容
Kikyo_PilotEqipment(他のアバターでは冒頭が対応アバター名になります) └・FBX └・Prefub ・Materials_liltoon ・Texture
着せ替え方法
あらかじめ対応するShaderを先にインストールしてください。 lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170 着せ替えはModular Avatar専用です。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 服から見えない素体部分はシェイプキーで非表示推奨です。 非表示の服やパーツはUntaggedからEditorOnlyに変更してください。 ※こまどアバターサイズ対応表 ライム (1.115) ※FLASTORE共通素体bodyset2スケール対応表 Warabi (約0.8) スヴァルトリリヤ(0.755) ※エルフの森静岡支部共通素体EFBodyスケール対応表 ビナア (1.1)
詳しい着せ替え方法について
本製品はパーツ数が多くシェイプキーの設定箇所も多くて戸惑う方もいると思うので補足説明を別途作成しました。 https://note.com/doku_f/n/n68fc4a59c089
利用規約/Lisence
本規約は、VN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )を採用しています。 本モデルを使用された時点で本利用規約に同意したものとみなします。 購入前に必ずご確認ください。またダウンロード商品という性質上、購入のキャンセルおよび料金のご返金には応られないのでご注意ください。 規約全文(JP) https://drive.google.com/file/d/1wxEgkv0ID4uj6udJgQx5sXEuCIDlMorj/view? Terms of use(EN) https://drive.google.com/file/d/172U9BaaUEmiCpZ1sNaaZF8jzVqxzpzXe/view?usp=sharingusp=sharing (한국언어) https://drive.google.com/file/d/1af7w5yc1T3bEl9hadeR91IOdU8a8eRXE/view? (中文) https://drive.google.com/file/d/108rnTdEe7kGXx9wfhKL89KlhEz3nBHxr/view?usp=sharingusp=sharing 【補足事項】ルミナスマキナの衣装の着用画像および着用動画については個人・法人を問わず Web記事・雑誌・SNSなどの媒体に掲載いただけます(営利・非営利を問いません)。
マニア向けの余談
モチーフとした1980年代から現在までのアメリカ空軍パイロットの装備について簡単に解説します。 アメリカ空軍(USAF)のジェット戦闘機パイロット装備は1980年代から現代までに大きく進化しているが、基本的には以下の構成になっています。 ・フライトスーツ: CWU-27/P。改良型「2ピースフライトスーツ」が試験導入された。 ・ヘルメット: HGU-55/Pに加えてJHMCSが普及。F-35では次世代統合ヘルメット**HMDS(Helmet Mounted Display System)**使用。 ・Gスーツ: CSU-13B/PからCombat Edge(CSU-17/P)に移行。 ・酸素マスク: MBU-12/PからMBU-20/Pに移行(高高度・高機動対応)。 ・サバイバルベスト: SRU-21/P サバイバルベスト(ホルスター付き)から改良型のAircrew Combat Equipment (ACE)ベストへ。 ・ボディアーマー:湾岸戦争後必須に、ACEベストに組み込まれる形に。 ・ハーネス:トルソ(胴体)部分に装着し、イジェクションシートへの接続を可能にするハーネス。代表的なハーネスとしては、**PCU-15 トルソハーネス(torso harness)**が知られています。 ・ニーボード:パイロットが飛行中にフライトデータや情報を膝に固定されたボードに記録・参照するための道具。 本装備セットではこのうち以下のものをサポートしています。 ・CSU-13 B/P ・SRU-21/P ・PCU-15 Torso harness ・ニーボード ・グローブ(タッチスクリーン対応型) ※より本格的にヘルメットまで揃えたい方はソラトニア国営兵器産業廠さまの多種類フライトヘルメットV2を推奨します。PhyBoneによる可動化された5種類のヘルメットが収録されています。 https://booth.pm/ja/items/4913142
更新履歴
2025/09/05 販売開始
Credits&謝辞
テスト・撮影協力:VRChatイベントグループ V.P.B.C.(Variant Point Breaker Company)(https://x.com/VPBCompany)