ハンドメイド制服ずんだもんぬいぐるみ(ずんだもん 23)
- Shipping Date (Approx): 2025-09-25Ships within 3 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)31,000 JPY

こちらはPixiv FANBOXで抽選を行い、当選者に対して優先的に販売を行う商品です。 【2025年9月23日(火祝)23時59分まで】抽選の応募を受け付けています。 当選枠は1名です。 詳しくは以下のページをご覧ください。 ・抽選概要 https://sayosomi.fanbox.cc/posts/10586872 ・抽選フォーム(支援者限定) https://sayosomi.fanbox.cc/posts/10586928 当選結果公開から当選者が購入するまでの間、このページはパスワードを知っている人だけがアクセスできるシークレット状態になります。
基本の説明
2025年9月に制作したハンドメイドのぬいぐるみです。 東北ずん子・ずんだもんプロジェクトよりずんだもんをモチーフにしています。 当ショップで販売する通算23体目の人型ずんだもんです。 高さ約20cm(頭の豆含まず)、手のひらには収まらないやや大きめのぬいぐるみです。 お洋服は着脱可能です。 厚みと丸みのある髪パーツにこだわって制作しています。 ふわふわでさらさらでぬいぐるみらしいあたたかみがある髪を、さわって、なでて、触れ合いながら遊んでほしいです。 顔はすべて手刺繍です。 本体、服の縫製は職業用ミシンで行っています。 髪パーツの一部は手縫いで縫い留めています。 内部に骨格パーツが入っておりポージングが可能です。 本体、お洋服ともに水洗いは想定しておりません。 本体が汚れたときは中性洗剤を入れた水を不要な布に含ませ、固く絞ってからぬいぐるみの肌を軽く拭いてください。その後、水だけを含ませて絞った布で再度拭き取ってください。 お洋服は縫い代が特に水に弱いので濡らさないようにしてください。 あんしんBOOTHパック 宅急便60サイズで発送します。送料別、匿名配送です。 発送元は愛知県です。以下のフォームから事前に送料をご確認ください。 ▼送料計算フォーム https://booth.pm/anshin_booth_pack_guides/price_table ▼制作過程のまとめ (準備中)
ずんだもん 23
制服(?)姿のずんだもんです! ほっぺもあごも後頭部も、どこをとってもまんまるふくふくの愛らしいお顔です。 ずんだもんには年齢とかいう概念は無いのでこの服が学校の制服であるかどうかはあやしいです。 ずん子やめたんちゃんが制服を着て学校に通っているのでそれをまねっこしているだけでしょう。 素朴な風合いの黄緑色の綿生地に手刺繍で黄色のラインを入れました。 トップスは前開きスナップボタン留め(前中心と胸当ての2箇所)、キュロットパンツは前開き面ファスナー留めです。 胸のリボンは手縫いで留めてあり取り外しできません。 内部に骨格パーツが入っておりポージングが可能です。可動範囲はそこまで広くありません。 できるのは ・手を上げ下げする ・手を後ろにそらす ・首をかしげる ・足を開く/閉じる ・足を上げる くらいです。腰や首をねじったりはできません。 両足を上げるとお座りっぽいポーズになります。この状態で自立はできません。後ろに物を置いて支えてあげてください。 頭の豆にも芯が入っているので向きを変えたりできます。 しっぽ…ずん毛には芯は入っていません。綿だけです。 ずん毛の根本のリボンは手縫いで留めてあり取り外しできません。 両足を下げた状態であれば自立します。 ずん毛でバランスを取ってください。 足先には重心を下げるためのビーズ(ペレット)が入っています。 ボディは平栗あずささんの著書『きせかえできるぬいぐるみ てづくり推しぬいBOOK』の大サイズの型紙を使用しています。 https://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=47453 「20cmぬい服」として販売されている着せ替え用のお洋服を、たぶん、おそらく、着用できる…可能性が高いです。
ライセンス情報
「二次創作作品をBOOTHで販売することについての、許諾範囲の明確化に関する取り組み」に基づき、代金の一部が東北ずん子・ずんだもんプロジェクトのライセンス料として支払われます。 参考: https://booth.pixiv.help/hc/ja/articles/4413191495577 このぬいぐるみを被写体としてご購入者様がご自身で撮影した写真や動画・ご自身で作成したイラストは、ご購入者様ご自身の著作物となります。「ずんずんPJ キャラクター利用のガイドライン」の範囲内で自由にご利用ください。 https://zunko.jp/guideline.html 発送までの間に、このぬいぐるみを被写体としてずんパラ投稿祭V3用の映像を撮影する可能性がございます。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/248809.html このぬいぐるみをモチーフとした写真、動画、イラストは商用利用可能です。「ずんずんPJのキャラクターライセンス」に従ってご利用ください。 https://zunko.jp/con_shoushi.html ぬいぐるみ本体の商用利用もOKです。 店舗、商業施設、イベント等のディスプレイ等を想定しております。 ほかにも良い使い方があったら教えてください。 このぬいぐるみを使った作品を商用利用している間は、このぬいぐるみを他者に譲渡しないでください。 このぬいぐるみはハンドメイドの一点ものですが、今後類似デザインのぬいぐるみを制作、販売することがあります。
このぬいぐるみとお別れするときは
事情があってぬいぐるみを手放さなければならなくなったとき、フリマサイト等で新しいオーナーを探していただいて構いません。 その際は以下の内容を商品説明欄に記載してください。 公式ライセンス品と混同されないようにすること、許諾のある場所で販売された二次創作作品だと明らかにすることが目的です。 オフラインでの販売も可能です。その場合は以下の内容を書いた紙をタグやパッケージなどにして、外から見えるようにしてください。 【譲渡時に記載すべき情報】 ・東北ずん子・ずんだもんプロジェクトの二次創作作品であること ・中古品であること ・BOOTHの「さよそみラボ」で販売されたこと ・手放す際は以上の情報を明記すること 新品での転売は禁止です。