【clarus(クラルス)専用】片耳かけヘア【VRC想定】
- 無料版(髪型のみ)Digital0 JPY
- 支援版(耳テクスチャ付)Digital200 JPY
- 利用規約Digital0 JPY

弊ショップオリジナル3Dアバター「clarus クラルス」での使用を想定した改変用アイテム(髪型)です。 左耳を出した耳かけスタイルとなっていますので、ピアス・イヤリング等で個性を出したいときにお使いください。 ※Modular Avatar 設定済。事前に導入のうえ、hierarchy内アバター直下にドラッグ&ドロップで動作します。 ※シェーダーにliltoonを利用しています。あらかじめダウンロードください。
内容物
【通常版(Free)】 ・clarus_hair.UnityPackage×1 【支援版】 ・clarus_hair.UnityPackage×1 ・Textureフォルダ └TEX_Face.tga、TEX_Face(non-shadow).tga ※耳の細部が描かれたテクスチャが付属します。
モデル情報
【Unityバージョン】 Unity 2022.3.22f1 【要導入アセット】 - lilToon (2.1.10で動作確認) - Modular Avatar(1.13.4で動作確認) - VRChat SDK - Base (3.8.2で動作確認) 【仕様】 ・ポリゴン数:4,230 ・マテリアル数:1 ・シェーダー:lilToon ・PhysBone設定済(14) ※Quest(mobile)版は非対応です。
導入方法
※本アイテムは3Dアバター「clarus_クラルス」専用です。あらかじめUnityへ該当アバターをインポートしたうえでご利用ください。 1.以下のパッケージをVCCへ追加 ・lilToon ( https://lilxyzw.github.io/lilToon/ ) ・Modular Avatar ( https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ) 2. 「Open Project」から、clarus(クラルス)をアップロードしてあるプロジェクトを開く 3.画面下部の「Asset」タブ内に、「clarus_hair.unitypackage」をドラッグ&ドロップ→「import」をクリック 4.「Chitose's Shop」→「clarus_hair」→「Prefabs」→「clarus_クラルス(髪改変).prefab」を、画面左「Hierarchy」内、「clarus-クラルス_PC」にドラッグ&ドロップ 5.hierarchy内「clarus-クラルス_PC」→「hair(デフォルトのもの)」を選択し、画面右「inspector」にてチェックマークを外す 6.メニューバー「VRChat SDK」→「Show Control Panel」より、VRChatへアップロードして完了
耳テクスチャについて(支援版のみ)
支援版に同梱されている耳テクスチャは以下の通りです。 ・TEX_Face.tga(デフォルト衣装の影を落としたもの) ・TEX_Face(non-shadow).tga(影の表現が少ないもの) 「Chitose's Shop」→「clarus_クラルス」→「models」→「materials」内、Faceマテリアルに割り当てるテクスチャを変更してご利用ください。
利用規約
VN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )をもとに利用規約を作成しています。 無料ダウンロードの上、ご購入前に必ずご確認ください。 本モデルを購入時点で利用規約に同意したものとみなします。 また、日本語と他言語間で利用規約に差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。
更新履歴
2025.09.18 ver1.00