【VRC想定】MRD-3400 ドットサイト
- Digital150 JPY

密林でレプリカがいっぱい出回ってるタイプのドットサイトです。 3種のカラー、3種のロゴに加え、4種のレティクルとカラーの切り替えが可能です。 自分の別の商品( https://empt1nessmach1ne.booth.pm/items/6602452 )に同梱していたドットサイトを、モデルを修正しギミックやカラーバリエーションを追加して単独販売したものになります。
注意事項
-Unity 2022.3.22f1とBlender 3.6.9で作成されました。
導入方法
こちらを導入する際には、Modular Avatarの導入が必須となります。また、シェーダーにliltoonを使用しております。 Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja liltoon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ~~~~~~~~~~~ Prefabをアバター直下にドロップ後、Constraint内についているMA Bone Proxyのターゲットに追従させたいオブジェクトをドロップし、Constraintの位置を調整すれば導入完了です。 色を変えたい場合はSight\Materials内のSight_と名前の付いたマテリアルをオブジェクトにドロップ、ロゴをつけたい・変えたい場合はマテリアル内のメインカラー2ndにチェック後、色のところにSight\Textures内のLogo_と名前の付いたテクスチャをドロップすることで可能です。
セット内容
-PSDファイル -UnityPackage --Prefab --マテリアル・テクスチャ --アニメーション --FX・エクスプレッション関連 --モデル(FBX)
製品仕様
ポリゴン数:3207
利用規約
-本品の利用開始時点で以下に同意したこととみなします。 -本商品はVRChat想定の商品となりますが、VRChat以外の用途に使っていただいても構いません。 -改変はご自由に行っていただいて構いません。 -R18用途含む、動画やゲームなどへの使用は商用含め自由です。ただし、誹謗中傷・政治・宗教・民族問題にかかわる利用を目的とした利用は禁止です。 -商品の転売・再配布・自作発言を禁止します。 -本モデルを利用した際に生じるいかなる不利益に対して当方は一切責任を負いません。
クレジット
一部マテリアルのマットキャップ→【無料】著作権放棄 Matcap | damudamu https://damudamu.booth.pm/items/6434701 サイトのシェーダー→【VRC対応Shader】Simple Reflex Sight Shader | Aoinu Works https://aoinu607.booth.pm/items/2844206 レティクルのテクスチャ→レティクルセット リフレックスサイト用 基本4つ | 地に墜ちたフェニックス小屋 https://kakkou.booth.pm/items/6603740
更新履歴
2025/09/21 公開