【VRC想定】アニメチックファイア【MA設定済】
- Digital500 JPY

★発売記念!!★ 発売後、一週間限定でDarkRed,BlackBlueマテリアルがダウンロード可能に! 不気味な炎をその瞳に。 --------------------------- パーティクルで作った前作(https://amama40.booth.pm/items/6625537)よりも、アニメチックな炎です。チャージとかはありません。 ちょっとだけ光ってます。 ※MA設定済みですが、そのままだとマテリアルエラーを起こします。 詳しくは「🔧 Shader Graphの導入について」、もしくはダウンロードファイルの【マテリアルエラー解消方法】にて画像で説明があります。 ご確認ください。 4色マテリアルが同梱されています。 最初のプレハブは青色なので、好きな色のマテリアルをscene上の炎にドラッグアンドドロップしてください。 ※キプフェルのみ2つプレハブがあります。 写真にもある炎が三つのタイプです。
🔧 Shader Graphの導入について(2個ある)
当アイテムはShader Graphを使用しており、VCC(VRChat Creator Companion)には初期状態で含まれていない機能です。 そのため、インストール直後はマテリアルエラーが表示される場合があります。 ✅ Shader Graphの導入手順 1. Unityを開いたら、メニューから Window → Package Manager を選択します。 2. 左上のプルダウンが 「My Assets」ではなく「Unity Registry」 になっていることを確認してください。 3. 検索窓に「Shader Graph」と入力します。 4. 表示された「Shader Graph」パッケージを選び、Install をクリック。 ※インストールには少し時間がかかる場合があります。 5. インストール完了後、マテリアルエラーが解消され、アイテムが正常に表示されます。 ---------------------------- 2,VPMリポジトリを追加 https://z3y.github.io/vpm-package-listing/ 上記リンクで z3y's packages というものがインストールできます。 表示に必須になるものなので、 Add to VCC でリポジトリ追加してください。 そのあと、改変用アバタープロジェクトのManage Packagesで Shader Graph VRC をインストール(+ ボタン)してください。 インストール完了後は、いつものMAと同じくプレハブを対応アバターにドラッグアンドドロップすると炎が権限されます。 手順めっちゃ多いわ、ごめんんん!
搭載機能
エクスプレッションからON,OFFができます。 (FireOnOFF)
対応アバター
・キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://mukumi.booth.pm/items/5813187 ・オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 https://booth.pm/ja/items/5058077 ・オリジナル3Dモデル『アズキ』 https://emolab.booth.pm/items/6654988 ・オリジナル3Dモデル「エルシオン」-ELusion- https://komainu-street.booth.pm/items/6663666 ・【オリジナル3Dモデル】ビナア〈Binah〉 ver1.0.73 https://booth.pm/ja/items/5694887 ・#ショコラ -Chocolat-【オリジナル3Dモデル】 https://booth.pm/ja/items/6405390 ・【オリジナル3Dモデル】彼方-Kanata- #BLUESTELLA https://booth.pm/ja/items/6813995 ・オリジナル3Dモデル「真央」-mao- https://booth.pm/ja/items/6846646 ・オリジナル3Dモデル「エルシオン」-ELusion- https://komainu-street.booth.pm/items/6663666
非対応アバターの装着可否
板のようなオブジェクトに炎を映す構造になっています。 そのため、位置調節や大きさの調節は必要ですが、基本的にどのアバターでも装着できます。
ダウンロードフォルダ解説
・AnimeticFire.zip すべてをまとめたファイルになります
⭐大感謝
◆使わせていただいた素材 サムネ背景 「ハートと鎖と歯車のモノクロ背景素材高解像度」 https://agurin.booth.pm/items/869586 ◆制作参考 【Unity】初めて『シェーダーグラフ』でシェーダーを学んでみる 実践編.炎① https://effect-lab.hatenablog.com/entry/unity-shader-graph-jisen-fire01
◆利用規約
・ 個人的および商業的使用を許可しています。 ※政治、宗教活動、誹謗中傷目的での使用はご遠慮ください。 ・改変の制限はありません。 R18、R18Gへの利用や改変に関しては苦手な方にご迷惑をかけない範囲でお願いいたします。 ・自作発言は禁止します。 ・著作権は文月あままに帰属してます。 ・本モデルの再配布及び販売は禁止いたします。 ・価格の変動がある場合もございます。 ・非対応アバターに関する問い合わせは正確な回答ができない可能性もあります。 -------------------------- -Personal and commercial use is permitted. -Please refrain from using this site for political or religious activities, or for the purpose of slander. -There are no restrictions on modification. -Please do not use or modify the contents of R18 or R18G to the extent that it will not cause trouble to those who are not comfortable with them. -No comments of your own creation are allowed. -Copyrights belong to Amama Humiduki. -Redistribution or sale of this model is prohibited. -The price is subject to change. -We may not be able to provide an accurate answer to inquiries regarding unsupported avatars.