Eve/肋骨レプリカ【CoC6th】
- Digital0 JPY

「また会えてうれしい」 ■あらすじ 夜更市にある中華街のメインストリート『肋骨通り』はB級グルメに特化している。早口でまくし立てる客引きの声に油のはねる音、その奥には手早く鉄板をこそぐ老婆。年季の入った出刃包丁が骨をたたき割り、寸胴では大量のスペアリブが煮込まれていた。 つつがなく機能しているように見えて、その実この街は狂い果てている。聖職者として『悪魔祓いの儀式』を習得しに来たあなたは警戒しつつ通りを歩く。害を被るより早く、護衛係と合流しなければ。 ■概要 システム/クトゥルフ神話TRPG6版 プレイ人数/1人(PC+KPCを用いたスタイル) プレイ時間/通話ありテキストセッションで3~4時間 推奨技能/目星、聞き耳、運転(自動車)、ニッチな趣味に関する技能 ロスト率/低い(推奨技能を75%で取得した場合) 含まれる要素/主従、疑似親子、年の差、中華街、悪魔祓いの儀式、KPCの嘔吐(吐しゃ物の詳細な描写はなし・白濁液)、車での逃走劇 サプリメント/マレウスモンストロルム(必須) 読み方と略称/イヴ・ロッコツレプリカ(略称なし。肋骨レプリカと呼んでください) ■キャラクターメイク あなたはどっかの教団に所属する聖職者だ。悪魔祓いの儀式を習得するため夜更市へ向かい、中華街の一番大きな通り『肋骨通り』で教団が手配した護衛係と合流する予定である。 また、教団の運営する孤児院で子どもたちの世話係をしていたことがある。PC自身が教団の孤児院の出であるとすることも可能。 ルール: ・POW、INTともに15とすること ・職業はルルブp48『聖職者』を採用 ・性別不問 ・ニッチな趣味を持たせること 推奨技能: 聞き耳、目星、運転(自動車)、ニッチな趣味に関する技能 そのほか: 悪魔祓いの儀式を習得する意思があるのであれば、どういった教団あるいは組織のどういった聖職者(あるいは聖職者の皮をかぶった何か)であるかは、クトゥルフ神話事象が一切絡まないものかつKPが困らない範囲でPLが自由に決めてよい。ただし、悪魔祓いの儀式を習得した先に大きな目標を掲げてしまうとガックリすることになるかもしれないので注意。また、所属する教団あるいは組織をかっこよく考えすぎるとあとあと詰むかもしれないので、フワッと設定するくらいがちょうどいい。 KPCはPCが孤児院にて世話をしていたうちの一人である。覚えていてもいいし、忘れてしまっていてもいい。どちらを選んでもシナリオの内容や難易度には影響しない。KPCはPCのことが大好きで、なんならちょっと探していたまである。KPCを年上としたい場合は、ともに孤児院で育った兄弟のような存在、ということにしてもよい。 ※続編『蝙蝠カーソル』を遊ぶ場合には〈回避〉も取得しておくと◎ ■サンプル https://inunokiss2237.fanbox.cc/posts/10700918 ■更新履歴 2025.10.13 BOOTHにて 251013版 を公開 ━━━ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1961, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」