ゆにぱけスキャナー
- Digital0 JPY

※※2025/10/16現在 本製品はベータ版です。※※ ゆにぱけスキャナーは、第三者製のUnityPackage(.unitypackage)ファイルをインポートする前に、その内容を分析して潜在的なセキュリティリスクを検出するツールです。 本ソフトはMITライセンスのオープンソースとして公開しています。 お気づきの点があればIssueや報告いただけますと幸いです。
主な特徴
- インターネット接続不要、ローカルで完結 - パターンマッチングによる確実な検出 - オープンソース - 直感的なUI
基本的な使い方
添付のexeファイルで「ゆにぱけスキャナー」をインストールできます。 ※現在はベータ版であり、未署名のため「不明な発行者」の警告が表示されます。近日改修予定です。 アプリケーションを起動して、ファイルを選択もしくはドラッグアンドドロップすると、自動でスキャンを開始します。 スキャン後、「✅ 問題なし」「⚠️ 注意が必要」で結果を表示します。 詳細表示には具体的な検出結果や、内包されるファイル一覧を表示します。
免責事項
分析結果はパターンマッチングによるものです。 すべての脅威を検出できるわけではありません。安全なコードが危険として検出される場合があります。意図的に難読化されたコードは検出が困難です。分析結果を参考に、最終的な安全性はご自身で判断してください。 製作者(朔日工房/鴇峰朔華)は分析結果の正確性・完全性について一切の責任を負いません。
アップデート履歴
[2025-10-16: v0.9.0] ベータ版リリース ...
GitHub
バグ報告、機能要望、プルリクエスト歓迎しています。 https://github.com/sakuhanight/unitypackage-scanner