yt-dlp Auto Updater Amadeus.exe
- Digital150 JPY

この自動更新ツール(yt‑dlp Auto Updater)を使うことで、VRChat のビデオプレイヤー(World内の「動画をURLで読み込んで再生する」仕組み)に対して間接的に次のような影響/効果が期待できます。ただし「必ず直る」というわけではなく、あくまでも「可能性が高まる」「トラブルの原因を1つ潰せる」という位置づけになります。 ◆◇◆使用方法◆◇◆ 内容物のzipを解凍したらAmadeus.exeを右クリック→管理者として実行 そうするとソフトが自動的に以下のフォルダを探します C:\Users\(あなた)\AppData\LocalLow\VRChat\VRChat\Tools C:\Users\(あなた)\Desktop C:\Users\(あなた)\Downloads C:\Tools C:\Program Files C:\Program Files (x86) 見つかってアップデートが終わると商品画像から二枚目のようになります。 Found: C:\Users\...\yt-dlp.exe と表示されます。 ◆◇◆効果・利点◆◇◆ 1.最新の yt-dlp.exe を使うことで対応力が上がる yt‑dlp は、多くの動画サイト(特に YouTube など)が仕様を変えたとき、URL展開/音声+映像の処理などで動作が止まることがあります。公式でも「VRChatでは動画プレイヤーの仕組みに yt-dlp を使っている」ことが明言されています。 → 自動更新ツールで最新版を維持することにより、こういった「動画が読み込めなくなった/再生できなくなった」不具合の発生率を下げることができます。 2.複数のパスに yt-dlp.exe が散らばっていても一括で探して更新できる このツールは複数の検索フォルダーをチェックして yt-dlp.exe を探し、更新します。VRChatでは \AppData\LocalLow\VRChat\VRChat\Tools\yt-dlp.exe が使われることが多いですが、他にもユーザーによって別フォルダーに置いてあったりするので、ツールで「どこにあっても対応可能」という点が強みです。 → これにより「古いバージョンが残っていてそこだけ読み込まれて動画が再生されない」といったケースのリスクを軽減できます。 3.メンテナンスが楽になる 毎回手動で yt-dlp.exe を探して置き換えるのは手間ですが、更新ツールを使えば押すだけ/実行するだけでOKなので、超お手軽です。
利用規約
規約全文|Terms of Use|服務條款| 本データを購入された時点で本利用規約に同意したものとさせていただきます。 本利用規約の内容は予告なく追加、変更される場合があり、変更された場合は最新のものが適応されます。 ◆◇◆ 禁止事項 ◆◇◆ 1.本データの二次配布、又は購入者以外が自由に本ツールを使用することができるような行為を禁止いたします。 2.作者を偽るまたはそれに類する行為を禁止します。 3.本データを利用しての政治、宗教活動、他者に対する権利及び名誉や印象等を害する行為を禁止します。 ◆◇◆ 免責事項 ◆◇◆ 1.本データを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、制作者は一切責任を負いません。本データのご使用は使用者の責任において行ってください。 ◆◇◆ 使用条件 ◆◇◆ 1.上記禁止事項を守って頂ければ使用を制限いたしません。
更新履歴
Amadeus
注意・限界点
それだけで動画再生が完全に保証されるわけではない 動画が再生できない原因は他にも多くあります。 例えばYouTube側の仕様変更による yt-dlp の抜け(ログに “Sign in to confirm you’re not a bot” と出るケース) 動画の解像度やコーデックが VRChat 側/ユーザーPC側でサポート外であるケース ネットワーク回線・VPN・IP制限などの影響 VRChat が使っている yt-dlp.exe のカスタマイズ版/保護版の影響で、公式版を置き換えても機能しない/置き換えが禁止されて自動で元に戻されるケース VRChatの更新や仕様により、手動更新が必要になることもある VRChatは yt-dlp を内部に組み込んでいて、公式側がバージョン管理・安全対策をしているため、ユーザーが勝手に最新版を差し替えることにリスクがある — 公式フォーラムでも「公式版を置き換えるのは推奨されない」との記載があります。 ツールの実行自体に権限/環境の問題が発生する可能性 例えば、更新先ファイルが読み取り専用になっていたり、アンチウイルス/Windows Defenderに検出されてブロックされたりすると、更新がうまくいかないことがあります。ログでエラーになるケースが報告されています。