【3Dアクセサリー】Cursed Crow & Crow Stick
- Digital100 JPY





※本商品は新規制作中である、Noix( https://mofumofumotimoti.booth.pm/items/5333943 )対応衣装の一部として作成した装飾品を、先行して他アバターでもご利用になれるよう用意したものです。 カラバリは4種ございます。ハロウィンのちょい足し装飾にもお使い頂けると思います。 画像一枚目に写っているもの以外の装飾品およびアバターは付属しません。 着用例画像使用アバター: ・斑霞 ( https://studioyono.booth.pm/items/6970249 ) ・Pochi( https://pochibykt.booth.pm/items/6283622 ) ・Noix ( https://mofumofumotimoti.booth.pm/items/5333943 ) Modular Avatarの導入を前提に制作しています。 パッケージをインポートする前にVCCから事前にModular Avatarをインポートすることをお勧めします。 帽子を髪の貫通無く着用するには、Modular AvatarやAvararOptimizerなどのツールでメッシュの削除が必要な場合がございます。 商品画像の撮影にあたっては、貫通防止のため髪のメッシュの一部を非表示にしております。 Xにて宣伝くださる場合、本ショップのハッシュタグ #ちぇるのやるすく工廠 にてポストくださると幸いです。 ▼ 衣装内容 ・crow_hat:帽子 シェイプキーにより中央部を伸縮できます。 ・crow_mask:仮面 シェイプキーによりくちばしが伸縮、目元の角度調整できます。 ・suit_tie:ネクタイ シェイプキーにより首巻部分を調整・削除できます。 ・CrowStick:ステッキ ▼ ポリゴン数 杖4,646、装飾5,528 ▼ マテリアル数 杖1、装飾1 ▼ 使用シェーダー 【lilToon】 https://booth.pm/ja/items/3087170
導入・使用方法
◎導入 unitypackageによってUnityにインポート後、フォルダにございますprefabを対象アバター配下に配置することで導入できます。 Modular Avatarのメニュー関連Componentによって、本衣装の各種切り替えメニューがアバターに追加されます。 Noix用アクセサリーprefabをNoixに使用する限りは調整無く着用可能ですが、その他各アバターに着用する場合は、位置やスケールの調整が必要になる場合がございます。 ステッキの通常prefabはPhysBoneおよびConstraintにより、持ち手が手に追従したうえで重力に沿って垂れ、接地するように設定されています。 上記仕様以外の運用をされたい際は、「_simple」prefabをご利用ください。 また、ステッキは鞘と剣に分かれる仕込み杖となっております。 抜刀ギミックは実装しておりません。必要に応じて各自セットアップしてください。 鋭利な武器のモデルであるため、トラブルにならないよう注意してご利用ください(当ショップおよび作者は責任を負いかねます)。
利用規約
本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 規約 JP https://drive.google.com/file/d/1czA7mg01cerN2fx5bntYLpjdR0TxjTns/view?usp=drive_link EN https://drive.google.com/file/d/1t0x5d9Prcie1mSzhZjfpZVEVGeMegHlQ/view?usp=sharing KO https://drive.google.com/file/d/1YgPDDUihTLi2r5eKez3VHL0Im9p99Bt8/view?usp=drive_link ZH https://drive.google.com/file/d/1O4ZV_ylcjUjnuH-I4VnHIghJEDOhHWXy/view?usp=drive_link 不具合等ございましたら、お気軽にメッセージください。 対応追加、新たな衣装製作のご依頼などもご相談受け付けております。 X→ https://x.com/chern0yarsk
クレジット
本商品はオリジナル3Dモデル【Noix】( https://mofumofumotimoti.booth.pm/items/5333943 )のメッシュの一部を規約に則り流用しております。 デザイン、モデリング、各種構成:HTKN( https://x.com/HTKN_VRC )
更新履歴
2025/10/2 v1.0:初期リリース





