【無料有】ユエのピクセルバッジ
- 支援版 (白, 茶, 黒, 発光Verなど)Digital200 JPY
- 無料試用版 (白のみ)Digital0 JPY







ポリゴン数: ▲ 612 (1個あたり) ユエくん ( https://booth.pm/ja/items/7112028 )をモチーフにした、ドット絵のバッジです。 3色×発光有/無のバリエーションがあります。 無料試用版には白色の発光無しバージョンのみが含まれます。 ※ アバター本体は付属しません。
導入方法
・VRCSDK avatar3.0での利用を前提としています。その他での利用については保証しかねます。 ・本製品はシェーダーとしてliltoon ( https://booth.pm/ja/items/3087170 )を使用しています。先に導入をお願いします。 ・ユエ対応バージョンの利用の際にはModular Avatar ( https://modular-avatar.nadena.dev/ja )の導入が必須です。 1. yue_pixel_badge.unitypackageをプロジェクトにインポート 2. 任意のPrefabをHierarchyにドラッグ&ドロップ 3. お好みでスケール/位置調整、トグル作成等を行ってください
内容物
Readme ┣20251024103124vn3license_<language>.pdf *1 # 利用規約 ┗Readme.txt *1 # 導入方法 (本ファイル) 3DModel ┣yue_pixel_badge.blend # 改変用blenderファイル ┗yue_pixel_badge.fbx # 改変用fbxファイル Texture ┣yue_white_<size>.png # テクスチャ (白) ┣yue_brown_<size>.png # テクスチャ (茶) ┣yue_black_<size>.png # テクスチャ (黒) ┣yue_hicon_<size>.png # 改変用ハイコントラスト画像 (白がベース) ┗thumbnail.png # おまけサムネ画像 yue_pixel_badge.unitypackage ┣Fbx ┃┗yue_pixel_badge.fbx *1 # fbxファイル ┣Texture ┃┣yue_white_32x32.png *1 # テクスチャ (白) ┃┣yue_brown_32x32.png # テクスチャ (茶) ┃┗yue_black_32x32.png # テクスチャ (黒) ┣Material ┃┣ypb_white_surface *1 # バッジ面のマテリアル (白) ┃┣ypb_emwhite_surface # バッジ面のマテリアル (白, 発光) ┃┣ypb_brown_surface # バッジ面のマテリアル (茶) ┃┣ypb_embrown_surface # バッジ面のマテリアル (茶, 発光) ┃┣ypb_black_surface # バッジ面のマテリアル (黒) ┃┣ypb_emblack_surface # バッジ面のマテリアル (黒, 発光) ┃┗ypb_edge *1 # バッジ縁のマテリアル ┣Prefab ┃┣yue_pixel_badge_white *1 # 汎用Prefab (白) ┃┣yue_pixel_badge_whiteem # 汎用Prefab (白, 発光) ┃┣yue_pixel_badge_brown # 汎用Prefab (茶) ┃┣yue_pixel_badge_brownem # 汎用Prefab (茶, 発光) ┃┣yue_pixel_badge_black # 汎用Prefab (黒) ┃┗yue_pixel_badge_blackem # 汎用Prefab (黒, 発光) ┗Prefab_MA ┣yue_pixel_badge_white_MA *1 # ユエ対応Prefab (白) ┣yue_pixel_badge_whiteem_MA # ユエ対応Prefab (白, 発光) ┣yue_pixel_badge_brown_MA # ユエ対応Prefab (茶) ┣yue_pixel_badge_brownem_MA # ユエ対応Prefab (茶, 発光) ┣yue_pixel_badge_black_MA # ユエ対応Prefab (黒) ┗yue_pixel_badge_blackem_MA # ユエ対応Prefab (黒, 発光) *1 無料試用版と支援版で共通のファイルです。 無料試用版にはこれ以外のファイルは含まれません。支援版にはすべてのファイルが含まれています。
利用規約
Readmeフォルダ内にある 20251024103124vn3license_<language>.pdf に準拠します。 本利用規約はVN3ライセンスジェネレータを用いて作成されました。
更新履歴
2025/10/25 公開







