ラベルカラー管理スクリプト【Labion】
- 通常版Digital500 JPY
- 応援版(中身は同じです)Digital1,000 JPY



Labion は After Effects向けのラベルカラー変更スクリプトです。 レイヤーのラベル色をワンクリックで切り替えられるシンプルなツールで 作業中のレイヤー整理をより直感的に行うことができます。 不具合などがありましたら、X(@simry_movie)までお気軽にお知らせください。
使い方
パネルに表示される 16色のラベルボタンから色をクリック。 → 選択中のレイヤーにそのラベルカラーが適用されます。 Alt + クリック:指定ラベル「以外」のレイヤーを選択。 Shift + クリック:指定ラベルのレイヤー「のみ」を選択。
導入方法
ダウンロードした Labion.jsx を以下のフォルダに配置します。 Windows C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects <バージョン>\Support Files\Scripts\ScriptUI Panels\ macOS /Applications/Adobe After Effects <バージョン>/Scripts/ScriptUI Panels/ After Effects を再起動。 メニューの ウィンドウ → Labion から起動できます。
主な機能
ワンクリックでラベル変更 選択中レイヤーのラベルカラーを即時に変更。 柔軟なレイヤー選択 Alt/Shiftキー操作で一括または絞り込み選択が可能。 環境設定でラベルカラーを変更した際のUIカラーの変更
動作環境
Windows 10/11 macOS 10.13以降 Aftereffect 2024/2025にて動作確認済 それ以前のバージョンでも動作する場合がありますが、確実ではありません。
注意事項
⚠ 注意事項 ラベルの色を変更するものです、レイヤー自体の色の変更は出来ません。 モーダルウィンドウ表示中は自動的に動作を一時停止します。 環境設定変更直後は一度開き直すことによってラベルの色の変更が可能です。
利用規約
個人・商用利用ともに可能 再配布・販売は禁止 使用中に発生した損害・不利益について開発者は責任を負いません 不具合報告・質問等は X(@SimryMovie)までご連絡ください ダウンロード時点で上記に同意したものとみなします
クレジット
開発:Simry Script Name:Labion Description:Label Color Selector for Adobe After Effects
アップデート履歴
[2025-10-26: v1.0.0] 初版リリース


