blender 3ボタンマウスエミュレートトグルショートカットaddon
- Digital300 JPY

タブレット利用者や、ミドルマウスボタンのない環境で便利な「3ボタンマウスを再現」機能をワンクリック/ショートカットで切り替えるBlender用アドオンです。
何の目的のアドオン?
ペンタブレットでblenderの操作をしようとすると、画面の回転などに対応するためには「3ボタンマウスを再現」をONにするなどの設定が必要な場合があります。 しかし、これをONにすると、デフォルトの設定ではいくつかのキー操作ができなくなり、結局マウスを使うことになるためデバイスの持ち替えがせわしくなります。 『「3ボタンマウスを再現」をトグルで切り替えるショートカットがあれば多少成り緩和できるのでは?』 そういう思いから作成しました。 他の設定の調整などで回避できるものですが、アドオンを作る勉強がてら作成されたものです。 私自身がBlenderを始めたばかりのため、小さな機能でしかありませんが、興味を持っていただけたら幸いです。
使い方
(1)インストール後、ビューの右側サイドバー「ツール」に上記画像のUIが表示されるようになります。 (2) 設定するトグルキーを決め、「ショートカット登録」してください。 (3)登録したショートカットを押下(もしくはUI上のボタンを押下)するごとに、「3ボタンマウスを再現」のON/OFFが切り替わるようになります。 ※指定したショートカットが既に別のショートカットとして登録されている場合、一部のモードでは使えないというメッセージが表示されます。 (4)登録を解除する場合は「ショートカット削除」を押下してください。「3ボタンマウスを再現」はblenderの設定として残りますが、登録したショートカットが削除され機能しなくなります。
動作確認環境
【OS】 Windows 11 24H2 【Blender】 3.6.23 4.5.3
アップデート履歴
[2025-10-28: v1.0] 公開
