XIAO ESP32-C3 データロガー基板(RTC+microSD+RS485対応)
- Ships within 3 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)5,000 JPY

【製品概要】 本製品は、Seeed XIAO ESP32-C3をベースにした、 小型・低価格データロガーデバイスです。 RS485通信(MAX485)に対応し、コード次第で様々な機器と通信可能です。 マイクロSDカードモジュールとRTCモジュールが装着されてますので、そのままロガーとしてお使いいただけます。 三菱電機や富士電機のRJ45コネクタ付きのインバータからはLANケーブル1本でワンタッチ接続でき、電源供給もインバータから行えます。 それ以外の機器でも片側がバラ線のケーブルをご用意いただければ様々な機器と通信可能です。 当方では、三菱電機のインバータFR-S520,三菱電機のPLC FX5UCの内蔵RS485ポートと動作確認済みです。 XIAO ESPシリーズなら何でも搭載可能です。 【主な特徴】 • 🧠 ESP32-C3搭載(Wi-Fi / BLE対応) • ⏰ RTC(リアルタイムクロック)内蔵 — 電池で時刻を保持 • 💾 microSDカードスロット搭載 — CSV形式でログ保存 • 📡 RS485通信対応(MAX485搭載) 【できること】 • 加工設備の状態監視・温度記録など、工場IoT用途 • スマホブラウザからリアルタイム波形を確認 • RTCで正確なタイムスタンプ付きCSV出力 【セット内容】 • 組立済み基板(XIAO ESP32-C3実装済) • MAX485モジュール搭載 • RTCモジュール搭載(コイン電池別売) • microSDスロット搭載 • ピンヘッダ/端子台は半田済 ※microSDカードは付属しません。 【使用例】 • インバータの出力電流ロギング • PLCのデータロギング •. RS485通信対応の温度調節器などのデータロガー • ラズパイやAWSなどへの拡張も可能 【制作者コメント】 「現場の“ちょっと測りたい”を叶える、 安価で拡張性のあるデータロガーを作りました。 IoTやESP32の学習にも最適です!」 こちらのnoteでサンプルコードなど記載しています。 https://note.com/pure_hosta7649/n/neff56b8b49c3
