ルーンポニーテール【3Dヘアモデル】
- Digital1,000 JPY




ルーンポニーテール【3Dヘアモデル】 制作者:夜弦れい( https://x.com/ReiYagen ) ノクターナ ( https://booth.pm/ja/items/6643517 ) 向けの髪型3Dモデルです. ノクターナ向けのPrefabではステンシル,Fakeshadow,アウトライン用メッシュなどを設定済みです. また,ノクターナ以外でもご利用いただけます. 本モデルはVRChatでの利用を想定した3Dモデルとなっておりますが,別用途でも使用可能です. データのご利用については下記の仕様および利用規約をご確認いただき,ご了承された上でお願いいたします. ❖ハッシュタグ #UnderNo3 Xでポストしてもらえると嬉しいです!見に行きます!! ❖感想などはこちら https://wavebox.me/wave/dy8coe0f7os4wkci/
💠必ず読んでね
❖日本語のみの対応となります ❖髪パーツのみの販売です.サムネイルのアバター( ノクターナ https://underno3.booth.pm/items/6643517 )は別売です. ❖改変前の元データの不具合についてはBOOTHのメッセージ機能にて報告いただけると助かります! ❖ノクターナ以外に個別対応する予定はございません.気合で着せてください. ❖ノクターナ向けのPrefabではステンシル,Fakeshadow,アウトライン用メッシュなどを使っている都合上,マテリアルが複雑になっています. ❖この3Dモデルを改変する場合,Unityやペイントソフト,3Dモデルに関する知識が必要です.ご了承の上,ご購入ください. ❖改変後のモデル不具合の対応はできません. ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
💠モデル仕様
❖ポリゴン数:△18081(内アウトライン用△8710) ❖ボーン:68 ❖シェーダー:lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon/#/ ❖マテリアル ◆ノクターナ向け:4 ⋄FakeShadow,髪のステンシル,アウトライン用マテリアルを含む ◆汎用:2 ⋄アウトライン用マテリアルを含む ❖テクスチャ:7 ◆ベーステクスチャ:1 (バリエーション2種) ◆影テクスチャ:1 (バリエーション2種) ◆AOマップ:1 ◆スペキュラーマスク:1 ◆リムライトマスク:1 ◆逆光マスク:1 ◆アルファマスク:1 ❖メッシュ:13(内アウトライン用メッシュ:6) ❖Prefab ◆通常カラー ⋄MA_Hair_01_Ponytail_Nocturna(ノクターナ向け) ⋄MA_Hair_01_Ponytail_Nomal(汎用) ◆2Pカラー ⋄MA_Hair_01_Ponytail_Nocturna_2P(ノクターナ向け) ⋄MA_Hair_01_Ponytail_Normal_2P(汎用) ❖PhysBone設定済み ❖MA設定済みPrefab ❖ノクターナ向けPrefabあり ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ❖Prefab構造 -Hair_FakeShadow(ノクターナ向けのみ) -HairBack(メッシュ) -HairBack_Outline(アウトライン用メッシュ) -HairBack_Pony -HairBack_Pony_Outline -HairFront -HairFront_Outline -HairRibbon -HairRibbon_Outline -HairSide_L -HairSide_L_Outline -HairSide_R -HairSide_R_Outline -Neck(ボーン) -Head… -PB(揺れもの設定) -Colliders(コライダー) ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
💠同梱データ
❖psd PSDが含まれています.色改変例として2PカラーのPSDもあります. 【⚠️注意】PSDはPhotoshopでのみ動作確認を行っており,他ソフトでの動作は保証しておりません. ❖unitypackage VRChat向けにセットアップされたデータです. FBXやテクスチャデータはここから取り出してください. ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
💠利用規約
本モデルではVN3ライセンス(https://www.vn3.org/)を利用させて頂いております.規約内容については以下のリンクをご覧ください. 【日本語】 https://drive.google.com/file/d/1vKQjquSdu4LXbyDLWgWX2tT_2ug05Ipy/view?usp=sharing 【한국어】 https://drive.google.com/file/d/1QT-E1mfLvPDAKCzRbotljUxNwLfe72-W/view?usp=sharing 【English】 https://drive.google.com/file/d/1TLjsHE9EU4DLCgmzx8QqsRyVNk3J2Q9A/view?usp=sharing 【中文】 https://drive.google.com/file/d/1cj3sQcCVtLclBCv9nV-0-X86bsY1Gb3w/view?usp=sharing 上記規約の既読,未読にかかわらず購入時点で利用規約に同意されたものとさせていただきます. 本データを利用したことによって生じる損害,トラブルに対し,当方は一切責任を負いかねます. ダウンロード商品という性質上,購入のキャンセルおよび料金のご返金には応じかねます. ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
💠導入方法
以下のアセットを先にインポートしてください. ❖VRCSDK3 VCCにてAvatarを選択 ❖lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon/#/ ❖Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ◆Prefabを使用する場合 上記アセットをインポート後, Prefabをアバター直下に配置するだけで導入完了です. 【⚠️注意】 Setup Outfitをしないこと! ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ※貫通防止用Colliderが設定されています. お使いのアバターに合わせサイズを調整してご利用ください.(Colliders>CO_Head, CO_Chest) ※Neckにもウェイトが設定されている為,Modular Avatarを使用せず着せ替えをされる方はご注意ください. ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
💠更新履歴
❖Ver1.00 2025/11/6 リリース




