MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE|COC6&7th[SPLL:E190446]
- Digital700 JPY
![MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE|COC6&7th[SPLL:E190446]](https://booth.pximg.net/139feeca-8fda-44fc-9252-981f7750c02a/i/7629270/e9555b9a-f965-4756-b697-beb4a62fe540_base_resized.jpg)
![MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE|COC6&7th[SPLL:E190446]](https://booth.pximg.net/139feeca-8fda-44fc-9252-981f7750c02a/i/7629270/72b7df14-8165-4664-9334-04736afb5ccd_base_resized.jpg)
![MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE|COC6&7th[SPLL:E190446]](https://booth.pximg.net/139feeca-8fda-44fc-9252-981f7750c02a/i/7629270/3ee0b699-b18b-4906-a573-f93014676edd_base_resized.jpg)
![MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE|COC6&7th[SPLL:E190446]](https://booth.pximg.net/139feeca-8fda-44fc-9252-981f7750c02a/i/7629270/719847a6-0f4a-46d7-8cab-9383037b7c83_base_resized.jpg)
![MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE|COC6&7th[SPLL:E190446]](https://booth.pximg.net/139feeca-8fda-44fc-9252-981f7750c02a/i/7629270/1a559f6f-b716-4921-a349-8eb003a5739c_base_resized.jpg)
🔴Xに投稿された仮トレーラーでは「食べ物を粗末にする描写が含まれる」とありましたが、最終調整の段階で表現が変更されました。本シナリオには、食べ物を粗末にする描写は含まれておりません。 _______________ タイトル:MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE 読み:マッキンマリッジ 略称:マキマリ システム:クトゥルフ神話TRPG(旧版/6版) 舞台:2025年現代日本ベース※改変可 傾向:ウェディング姿で胡乱な式場を駆けずり回る大騒ぎ重婚クローズド 時間:ボイスセッション5〜6時間程度※RPに依存 人数:PC3〜5名程度(KP側PC使用可能) ┗キーパーが管理できるなら人数制限はなし。 推奨:目星 振りどころがある:聞き耳、ある程度のDEX 「愛し合う者たちは、ひとつになるべきでしょう?」 ➤新規継続不問。簡単なアレンジで舞台となる時代や国を問わずプレイできる。 ➤本作では、選択ルール『捨て駒キャット(クトゥルフ・ホラーショウp.8)』をアレンジして使用する。詳細は「プレイヤー公開情報」項目を参照。 ➤同作者のSHOTGUN KIXXING MARRIAGE(ショキマリ)と、世界観・一部フレーバー情報を共有している。各シナリオのネタバレはない。 COC6&7th SHOTGUN KIXXING MARRIAGE https://denebola.booth.pm/items/1491468 ◆シナリオのトーン 異世界の式場からの脱出を図る、ナンセンスな重婚クローズド。 スピード感のある頓知気に巻き込まれるのではなく、次々もたらされる胡乱な情報を「何を言ってる?」「やかましいわ」と跳ねのけながら強い気持ちで突き進むシナリオだ。 また、『捨て駒キャット』やシチュエーションの影響で、いわゆるお約束なシーンでの小芝居が随時発生する。メンバー全員振り切った心持ちでテンションをすり合わせプレイすると、満足度が高いセッションになるだろう。 ◇イントロダクション とある朗らかな日の昼下がり、探索者たちは揃って街中を歩いていた。 賑やかな広場に差し掛かったところで、困り果てた様子の女性と出会う。 「すみません、大切なものを落としてしまって……」 「よければ一緒に探していただけませんか?」 女性に協力し帰宅した後、探索者たちは不可解な現象に襲われる。 ◆留意事項 ・本作には神話生物、神話事象、呪文などの独自解釈が含まれます。 ・本作はフィクションです。実在の人物や団体、事件とは関連ありません。また特定の宗教や思想、風習、団体などを支持する意図はありません。 ・作中に差別的あるいは過激、また不快に感じられる表現が含まれる場合があります。これらはいずれも、その表現で描かれた言動や思想を肯定・助長するものではありません。 ・『※』『KP情報』また具体的なシナリオ処理などが記載された箇所は、通常プレイヤーに伏せられたキーパーに対してのみの情報です。公開非公開含め、卓進行へ自由にお役立てください。 ◆参考書籍/参考作品 ・クトゥルフ神話TRPG(旧版) ・新クトゥルフ神話TRPG(新版) 【ガイドライン】 こちらのURLをご一読ください。(随時更新) https://nanakiso.wixsite.com/sayuu/guideline シナリオ改変について、リプレイ作品についてなどが明記されております。 他不明点がありましたら個別にお問い合わせください。 ◆権利表記 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc.; all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
■プレイヤー公開情報
以下4点について記載する。 ・シチュエーションと技能 ・探索者たちの関係性 ・探索者の装い ・捨て駒キャット 【シチュエーションと技能】 本作を「みんなと重婚するシナリオ」と表現することがあるが、少々語弊がある。 誰が「みんな」と重婚するのかは明示していない。ただし、思想によっては「自陣同士で重婚した」と捉える人もいるかもしれない。大変難しいところだが、作者も表現に迷っているのでご容赦いただきたい。 なお、マシンガン技能は必須ではない(シナリオ内で設定される)。 【探索者たちの関係性】 全員で外出できる関係性であれば詳細は問わない。 いっそ同じ場所に居合わせた赤の他人同士でも遊ぶことは可能。 友人、仕事仲間、血縁、初対面など、あらゆる関係性で楽しんでいただきたい。 【探索者の装い】 探索者は望む望まないにかかわらず、セッション序盤で新郎新婦いずれかの衣装を身に着ける。 衣装については、以下のように自由にしてもらって構わない。 ・自分で着たい衣装を決定する。 ・以下『衣装リスト』を使用しランダムに決定する。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *参考:衣装リスト ┗自由に改変、項目追加してよい。 01:かっちりとしたタキシード 02:個性の光る着こなしのタキシード 03:イメージぴったりのカラータキシード 04:優雅なホワイトタイの燕尾服 05:伝統的なフロックコート 06:堂々とした紋付羽織袴 07:たっぷりとしたプリンセスドレス 08:花とフリルをふんだんにあしらったミニドレス 09:エレガントなマーメイドドレス 10:背中が大きく開いたゴージャスなAラインドレス 11:クールでミステリアスな変形ドレス 12:優雅でしとやかな白無垢 ◣_______________ 【捨て駒キャット】 本作では『クトゥルフ・ホラーショウ』p.8の「捨て駒キャットのルール」をアレンジして使用する。 ①:捨て駒キャットとは ②:キャットの活用方法 ③:キャットの行動パターン ④:大切な留意事項 》①:捨て駒キャットとは 探索者たちが限定的に操作し、利用するためのNPCである。彼らの命は一円玉よりも軽い。 彼らはシナリオ内の、とある段階で合流する。 プレイヤーは積極的にキャットを活用し、危険から身を守ろう。 》②:キャットの活用方法 シナリオ内で、探索者たちはいくつかの〝運命の選択〟を迫られる。 その中には、確実に死に至るものが含まれている。 キーパーから分かりやすく〝運命の選択〟を迫られた際、プレイヤーは「死にフラグを立てます」と宣言できる。宣言後、キャットは探索者の代わりに危険を引き受け、動き始める。 必要に応じて演出を加えながら、自然な流れでキャットが役割を果たすよう導こう。 》③:キャットの行動パターン 死にフラグを立てると、キャットは次のような行動をとる。 ・探索者に促されれば、素直に従う。 ・探索者が危険を冒そうとすると、率先してかばう。 ・探索者が困っていたら、自ら進んで危険に飛び込む。 誘導例: キーパー「館の主人が手招きしています。昨日と様子が違うようですね」 プレイヤー「ええ、でもこのタイミングでこれは怪しいな……」 キーパー「重要な話があるのかもしれません。誰がそばにいきますか?〝運命の選択〟をどうぞ」 プレイヤー「そうだな……『死にフラグを立てます!』」 キーパー「承知しました。主人は手招きしながら背を向けました。どこかへ行ってしまいそうです」 プレイヤー1「ああ〜、では『(探索者1)ご主人、何か変じゃない?』」 プレイヤー2「『(探索者2)でも何か話がありそうだよ……』」 プレイヤー3「『(探索者3)とりあえずいってみようか』」 捨て駒キャット「お前ら何ごちゃごちゃ言ってんだ! さっさと行くぞ!」 プレイヤー「「「どうぞどうぞ」」」 捨て駒キャット「すみませーんお待たせしましたグワアアアグチャバキペキペキ」 》④:大切な留意事項 プレイヤーはメタ的判断で捨て駒キャットを有効に活用すること。 探索者の人格や倫理観を損なう必要は一切ない。 本作においてキャットは、いわゆる「死亡フラグのお約束」に基づいてセッションをコミカルに演出し、探索者を死の危険から遠ざけるためだけに存在する。 あくまで茶番のエッセンスとして、感情移入しすぎることなく、ドライに軽やかに楽しもう。
■サンプル
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=26406711 ┗背景/詳細なチャート/クライマックス処理など 21,000文字くらい読めます。 6thサンプルですが、7thと同じ内容です。
■ZIPファイル内容
・※はじめにお読みください.txt ・フォルダ『6th』 ∟coc6th_MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE_ver1.1.pdf ∟coc6th_MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE_ver1.1.txt ・フォルダ『7th』 ∟coc7th_MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE_ver1.1.pdf ∟coc7th_MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE_ver1.1.txt ・フォルダ『logo』3種(color/black/white) ・フォルダ『map』2点×2 ・フォルダ『NPC』3種※ショキマリと共通 ・フォルダ『trailer』5種 ※pdf87ページ(約44,000文字)。 ※pdfとtxtは同一内容です。pdfには便利な見出し機能がついております。お役立てください。 ※6th/7thは処理や描写を調整しているだけで同じシナリオです。
■更新履歴
》2025/11/08 ver.1公開 BOOTHにて『MACHINEGUN KIXXING MARRIAGE』リリース (同日ver.1.1 概要と生還報酬の文章微修正)




