SiliCa v1.1.2
- Shipping Date (Approx): 2025-12-01Ships within 3 daysOut of StockPhysical (direct)3,200 JPY

世界初?FeliCa互換の非接触ICカードです。 標準ファームウェアを書き込んだ状態で頒布しています。 本プロダクトは学術的および実験的な目的で提供されており、商業利用や実際の運用を目的としたものではありません。 FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。 FeliCaは、ソニーグループ株式会社の登録商標です。 本文では™、®は明記していません。
商品説明
SiliCaは、最小限のハードウェア構成で、FeliCaプロトコルをファームウェアによって再現し、FeliCa StandardやFeliCa Lite-Sのエミュレーションを実現することを目的としたカードです。 また、実際のFeliCaカードでは書き換えが不可能なIDmやシステムコードなどのパラメータを自由に書き換えることができます。 詳細な仕様や使用方法については、rand_r(&v3)の参照が必要です。 https://unset-histfile.booth.pm/items/7650376 https://unset-histfile.booth.pm/items/7650390 ソースコードやCADデータについてはGitHubで公開しています。 https://github.com/19AJ137/SiliCa
仕様
IDm・PMm・システムコード:変更可能 ノードに関する制限 – システム数:4つまで(同じサービスを共有) – サービス数:4つまで(同じブロックを共有) – ブロック数:12ブロック – エリア:非対応 • サービスコード:変更可能 SiliCaではFeliCaの階層構造であるシステム・エリア・サービスを大幅に簡略化しています。 システムやサービスは複数登録できますが、同じブロックを共有しています。 エリアの概念はありません
既知の制限
- 暗号や認証機能には対応していません。そのため決済はできません。 - 全てのリーダでの動作を保証するものではありません。RC-S380リーダとGitHubリポジトリのPythonプログラムでのみ動作を確認しています。 - 多くのAndroid端末では正常に読み取れますが、iPhoneでは読み取れませんでした。今後改善予定です。
