Godot4.5で伝統的ローグライクを作ろう
- Digital1,000 JPY






Godotのチュートリアルを終えて、次に何を作ろうと思っているあなた。 次のステップへの題材として伝統的ローグライクを作りませんか? Godot Engineゲーム制作ツールの入門書籍です。 現在大流行なジャンルのローグライク。そのオリジンはRogue(1980年)です。そのRogueに近いゲームの製作を通してGodotを学びましょう。 ■この本の注意 使用する環境はGodot4.5以降です。Godotに関して公式のチュートリアルなど何らかのものを終了したことがある方を対象としています。そのため、次のことについては詳しく触れていませんのでご注意ください。Godot初心者に向けてはいますが、完全に初めてだとちょっと辛いです。 ・Godotでスクリプトやシーン、フォルダなどを新規作成する操作 ・シーンツリーにノードを追加する操作 ・プロジェクト設定でインプットマップを作成する操作 ・プロジェクト設定でメインシーンを設定する操作 ・インスペクタでSprite2DのtextureをTextureAtrasから設定する操作 ・TileMapLayerでtextureを設定する操作 ・ノードにスクリプトをアタッチする操作 ・AnimationPlayerノードで新規アニメーションを作る操作 ・GDscriptの文法についての解説 ■ゲームのデモ https://enclot.itch.io/tutrogue ■こんな人にオススメ! ・タイトル画面からエンディングまで一通り作ってみたい人 ・Godot Engineを使ってみたい人 ・ちょっと厳しくても頑張れる人 著: 遠藤孝則 A5 221ページ





