補助便座の3Dモデル
- Digital100 JPY

某PB商品風の補助便座をBlenderで作りました。 VRChatでChairを付ければ座ってもらえます。 リアルでのトイレトレーニングが難しい時に、子供の気持ちになって座ってみてはどうでしょうか。 ファイルを解凍して補助便座.unitypackageをUnityにインポートしてください。 3DモデルはFBX形式です。 VRCChairは再配布できない(?)ので、添付画像を参考にして設定してみてください。 なお、添付画像はアバター用の設定です。 ワールドの椅子として配置する場合はVRC_EventHundlerとVRC_Triggerを外す必要はありません 正面の熊のイラストは、いらすとやのものです。 △562 内容 補助便座.unitypackage 補助便座利用規約.txt ―――利用規約――― この3Dモデルの著作権はnyahonyaho(Twitter ID @tgr_tks)に帰属します。 テクスチャに使われている熊のイラストはいらすとや(https://www.irasutoya.com)のものです。 再配布を禁止します。 改変を許可します。 商用利用を許可します。 性的及びグロテスクなR18表現における使用は、テクスチャを差し替えてご利用ください。 この3Dモデルを使用して生じたいかなる損害に対して当方は一切の責任を負いません。 連絡が必要な場合はTwitter ID @tgr_tksへお願いします。 この3Dモデルをダウンロードした時点で上記に同意したものとします。 ―――――――――
查看更多