モチベーションの理論について優しく解説した技術書です。漫画は最初だけで、殆ど文字の本です。お間違えのないようお願いいたします。 A5 64p本
こんなお困りごとや疑問を解消します!
・ やらなきゃと思っているのに、やる気が出ない ・ いつも締切ギリギリになるまで着手できない ・ いつもやることが先延ばしになってしまう ・ もっとやる気があれば質の高い仕事ができたかもしれないと後悔 ・ 勧めた勉強会・セミナーに参加してもらえない ・ 彼に、チャンスだからアウトプットを勧めるも、いつも断られる ・ やりたくないけど、やらねばならないから、辛いと思いながらもやる ・ 楽しい仕事なんて、探してみたけど見当がつかない ・ 前はやる気が出たはずなのに、今回はやる気がでないなぁ ・ 自分がやるのは、やる気がでるのに、人に教えるのはやる気でない ・ 自分はやる気をもって取り組んでいるのに、どうして彼はやる気がないんだろう ・ あの人は、どうしてあんなに仕事を頑張れるんだろう? ・ あの人は、どうしてあんなに仕事が楽しそうなんだろう? ・ 彼のことを思って指摘やアドバイスをしたのに、あまり喜ばれなかった ・ 成長する人はどんなマインドを持っているんだろう
読者様からの声
2部の事例をモチベーション理論を通じての解説箇所が面白かった。「モチベーションが高い、上がる、低い、下がる」のおきている事象をもう少し精度あげて解釈する語彙を獲得したいならいいんじゃなかろうか。「俺今、モチベーションが高い」「Aさんのモチベーションが下がっている」じゃ雑すぎる。 ーーーーーーーー モチベに関する理論が分かりやすく実際のエビデンスを元に解説されてて、最後に事例ベースで分かりやすい形で知識として落とし込める構成になってて良書だった。他者との関わりにも活かせそうで本当買ってよかった。 ーーーーーーーー 感情とモチベは分けて考えるもので 前者は一時的に行動を起こさせる効果があり 後者は行動を持続させる効果があるそう ここ読んだときにいろいろ続かない理由がわかった。 モチベでなく感情で動いてるから全部短期で終わるんだ 休日も勉強していてガンガン知識を吸収し 仕事も完璧にこなす化け物と自分の違いもわかった 「知識やスキルをつけることを目的としている志向」と 「無能と思われないことを証明することを目的にしている志向」があるそう。 化け物は前者、自分は後者だと思う。 この違いを知れたのはデカイ。