【PDF版】クトゥルフ神話TRPG納豆庵シナリオ集2 白銀の刃が星に吼える
- Digital800 JPY

この商品は新クトゥルフ神話TRPG(7版)基準シナリオの【PDF版】です。6版へコンバートして遊んでも構いません。 Ver1.01公開中。 【システム】 クトゥルフ神話TRPG (7版仕様に改変OK) 【シナリオ数】 3本 【コンセプト】 短編・中編・長編の様々なシナリオを遊ぶ事が 出来るシナリオ集 【総ページ数】 178P 【掲載シナリオ】 薄氷の館の約定を 滅ノ匣 白銀の刃が星に吼える 【略称】 薄氷(うすらい) 匣(はこ) 銀吼え(ぎんほえ)
白銀の刃が星に吼える
―なんだこの脆弱な腕は! ―なんだこの愚鈍な足は! ――これは一体誰のせいなんだ!? それなら答えは決まっている どうすればいいのかも決まっている。 強くならねば 私は私の姿を取り戻さなければ! 【シナリオ名】 白銀の刃が星に吼える 【人数】 KP:1 人 PL:3~5 人 【想定プレイ時間】 長編 (24時間~) 【シナリオのトーン】 このシナリオはクトゥルフ神話 TRPG【6版】に対応したシナリオである。 シティシナリオ。舞台は日本の初夏。 王道少年漫画のような情緒を掻き立てるドラマや探索を楽しむことが出来る。 【探索者条件】 探索者はバスツアーに参加をしている観光客である。向かうのは刀工の国のかつての城跡だ。大きな荷物は旅館に置いてあり、所持品は普段身に着けているものだけにしておくのがいいだろう。 【推奨技能】 ≪目星≫ ≪法律≫ ≪オカルト≫ ≪応急手当≫ ≪日本刀≫ ≪天文学≫ ≪図書館≫ ≪聞き耳≫ ≪隠れる≫ ≪変装≫ ≪歴史≫ ≪交渉系技能≫ ≪戦闘技能≫ ≪投擲≫
薄氷の館の約定を
――ああ 約束の日がやってくる だが愚か者よ 知るがいい 私を信じた貴様が馬鹿なのだ その約束は 決して守られる事はない―――― 【シナリオ名】 薄氷の館の約定を 【人数】 KP:1 人 PL:2~3 人 【想定プレイ時間】 中編 (12時間~) 【シナリオのトーン】 このシナリオはクトゥルフ神話 TRPG【6版】に対応したシナリオである。 お館クローズドミステリー。様々なNPCとのRPや謎解き、探索を楽しめる。 【探索者条件】 どのような職業でも基本的に問題はない。 探索者は金欠や失職など、様々な理由で家庭教師のアルバイトに応募する。 職業を医者に選択した場合、専用のOPが発生する特殊OPの発生は必要ではない。 【推奨技能】 ≪目星≫ ≪電子工学≫ ≪図書館≫ ≪心理学≫ ≪信用≫ ≪法律≫ ≪医学≫ ≪聞き耳≫ ≪ライフル≫ ≪変装≫
滅ノ匣
それは本来ならば 想定にない滅びの道 絶え間なく紡がれ続けるそれは 君達を終わりに導く なぁに落胆する事ではない 例え滅びが必定であったとしても それを棄てる事など 君達に出来やしないのだから・・・ 【シナリオ名】 滅ノ匣 【人数】 KP:1 人 PL:2~3 人 【想定プレイ時間】 短編 (5時間~) 【シナリオのトーン】 シティ探索型シナリオ。舞台は現代日本、11月。比較的短い時間でシティシナリオを遊ぶことが出来る。 【探索者条件】 探索者は必ずハンドアウトのNPCと知り合いである事が条件となる。友人とはそれなりに長い付き合いがあるというのが好ましいだろう。 【推奨技能】 ≪聞き耳≫ ≪コンピューター≫ ≪ナビゲート≫ ≪機械修理≫ ≪交渉系技能≫
権利表記
本シナリオは、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』及び『新クトゥルフ神話 TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION