紙刀 「一期一振」
- Ships within 14 daysOut of StockPhysical (direct)2,200 JPY

ねこまる刀匠の紙刀に実在する刀「一期一振」が登場! 一期一振の拵えは金の入ったいかにも豪華な赤鞘を下げ緒と柄巻の黒が引き締めます。 独特な鍔の形など、ねこまる刀匠こだわりの一品です。 太閤様の太刀らしいきらびやかな一振り。節句などに飾ってみてはいかがでしょうか?
「紙刀」について
きつねこやの刀鍛冶、ねこまるが紙で作る日本刀「紙刀」。刃も紙、鞘も紙、柄も紙。職人が一本一本、紙で手作りした刀です。柄紐など本物の刀の巻き方を細かに再現し、手彫りの鍔や紙ならではの鞘、絵付けの美しさも見どころです。 その長さ約7cm。その刀それぞれ、時代によっても大きさは違いますがだいたい1/12スケールくらいでしょうか。その小ささなのにちゃんと刀を抜くことができるので、ただ飾るだけでなくフィギュアに持たせていろいろなポーズを取らせることもできます!フィギュアのディスプレイやイラスト制作にもオススメです。
注文時の注意
本商品は紙刀とミニ刀置きです。別売りの「紙刀用桧箱」や、写真で紙刀を持っているフィギュアなどは付属しませんのでご注意ください。 一本一本手作りしています。発送は注文を受けてから数日~1週間ほどかかる場合がありますのでお待ちください。 また、意匠・デザインなどはオリジナルで作成することがあります。
ディスプレイ時の注意
写真のように「ねんどろいど」や「フレームアームズ・ガール」などに持たせることもできますが、刀の装飾やフィギアの形状によっては無理に持たせようとすると破損の危険があります。繊細な刀なので取り扱いには注意してください。
查看更多