《725》1/72 RF-4EファントムⅡ コクピットディテールキット:KS-127A搭載機(ハセガワRF-4E 1機分)
- Shipping Date (Approx): 2021-02-28Ships within 7 daysOut of StockPhysical (direct)5,500 JPY

■販売状況に関して 受注状況に合わせて随時生産となっています。 現在、出力依頼済みで2月28日の発送を予定しています。 □キット内容 「1/72 ハセガワ RF-4E」にあわせて開発しています。 コクピットは、キットに収まるように調整しつつ、実機に近い表現となるようにモデリングしています。 RF-4Eの機首に収まるカメラ機材を再現したいと思い、第1弾として3つのステーションを占有するKS-127A(LOROP)をセットにしました。後席のキャノピーフレームには、KS-127A運用時に装着されるファインダーをモデリングしています。 この搭載カメラにあわせて、901・903号機の機番デカールを付属としました。 キャノピー及びカメラベイドアのマスキングシートもセットとしました。開状態で制作しやすくするために、裏・表両面に貼り込みやすいようにカットしてあります。 キットを改修したいと感じた「パイロン・インテークベーン」を含みます。 トーイング時を再現するために必要な「搭乗用ラダー・カバー類」をセットとしました。 ・コクピット(アンチグレアシールド・計器・サイドコンソール・側壁・隔壁) ・キャノピーフレーム ・カメラベイ搭載カメラ:KS-127A(LOROP) ・カメラベイドアフレーム ・インテークベーン ・インテークカバー ・パイロン(チャフフレアディスペンサ付き) ・搭乗用ラダー ※極力加工の必要がないように開発していますが、他パーツと干渉する場合は、任意に調整してください ※商品内容は予告なく改修される場合があります ■RF-4Eの今後の展開について 2020年3月9日に飛行訓練終了セレモニーを迎えた第501飛行隊で、最後まで飛んでいた4機のRF-4Eは、2種類のカメラ搭載状況だったようです。(キャノピーフレームに取り付けられたファインダーと、カメラ窓から見えるレンズから推測) 901・903号機:KS-127A(LOROP) 907・909号機:KS-87・KA-56E(LO-PAN)・KA-91B(HI-PAN) 今回は、901・903号機を再現しています。 次回は、907・909号機を再現するための、KS-87・KA-56E・KA-91B及び、対応したファインダーを装着したキャノピーフレームを開発する予定です。 □3Dプリント ProJet HD3500Max 0.3mmピッチ サポート除去・洗浄済み キット外形サイズ:w87.5mm×d66.7mm×h11.0mm □デカール アルプス マイクロドライプリンタで出力したものが付属します。 切り出して使ってください。 マークセッターを使い、充分にキットのモールドに馴染ませてください。 ※プリント面は弱いため、硬いものでひっかかないように注意して取り扱ってください ※プリント面はエナメル溶剤で溶け出しますので、デカール貼付後に墨入れする場合はトップコートで保護し、プリント面を擦らないようにしてください ※マークソフターでは、デカールが縮んでしまうことがあります ※一部、モールドの凹凸が大きく、デカールを馴染ませ切れない部分がありますので、デカールを切り取り個別に貼り込むなど調整をお願いします □マスキングシート プロッタでカットしています。 カット具合は調整していますが、一部、カットしきれていない部分があるかもしれません。お手間をお掛けしますが、カッターで少し切り足すなどして調整してください。 キットにあわせて形状を設計していますが、貼り込みづらい時は、分割するなどして対応いただきますよう、お願いいたします。 ○限定生産について 3Dプリントでも、一括発注による量産効果があります。 8個で最適価格となるため、8個を1ロットとして受注状況を見ながら販売を行っています。このため、在庫状況は流動的ですので、次回入荷予定も発注状況によります。 在庫が無い場合、納期見通しの情報を随時更新し、できるだけ短期間で発送するように努めますので、ご予約を頂けますよう、お願いいたします。 ※出力依頼先の機材トラブルや運輸事情などにより、納期が変更になることがあります。ご了承いただきますようお願いいたします