電解質短編集1
- Digital850 JPY

電解質(代表作:密着!帰宅部24時)がネットに公開していなかった漫画をまとめて読もう!第一弾
・世紀末価格1999円から値下げしました ・PNG形式とPDF形式 ・計114ページにわたる壮大な抒情詩 ・2012年~2013年にサークル「冷や飯デラックス」として公開したものが若干の修正とともに蘇る ・2020年現在の目線から各漫画に対して解説したテキストも同梱
●ダンジョン漫画
(37p)2012/05 時は未来、荒廃した地に謎の古代遺跡が発見される。 一人の旅人は未来アイテムを駆使して内部を探索する。 鉄球の飛び交う殺意むき出しの罠をくぐり抜けて進んだ先には、 意外なものが待っていた。
●交通安全漫画
(14p)2012/05 どうすればこの社会から交通事故を減らせるのだろう。 対策チームは「ある奇策」を考えた。 それは横断歩道をライトアップするというもので… だが、それが悲劇の始まりだった。
●寿司漫画
(14p)2012/05 大学のゼミで談笑する寿司達。 自由を求めていた大トロ先輩は、運命に導かれ… その日常は終わってしまう。
●やばい列伝
(5p)2012/09 いかに適当にやるかを追求した作品。なにも考えていません。
●ハトおじさん
(15p)2012/10 岡山駅に出没するという謎のハトおじさん。 彼の奇行には理由があった。 妹への手紙とは一体何なのか? すれ違う奇妙な人間模様。
●宇宙の棋士
(31p)2013/05 約100年後の宇宙時代。 将棋の得意な宇宙飛行士のセイヤは、 AIのHAL子と供に資源を求めて宇宙を旅していた。 だがその旅はもはや希望などほとんどなく、 将棋アプリに逃避して気を紛らわせるしかなかった。 そこに突然、何かが急速に接近する。
~こんな人にお勧め!!~
・自由な発想の漫画が読みたい ・ゲームブックみたいな漫画が読みたい ・斬新な横断歩道を見たい ・寿司が車を運転する様子を見たい ・行き当たりばったりなものを見たい ・変なハゲを見たい ・宇宙でネット将棋をやる様子を見たい ・電解質の漫画のファンだから知らない漫画も読みたい ・電解質もっと漫画描けよ支援してやるから