
### 「まえがき」&各章「はじめに」全文試し読み 内容がとにかくニッチであり、誤って買ったときのがっかり感はすごいと思いますので、noteに試し読みできる記事を公開しています。購入前に必ず試し読みの上御購入いただきますようお願いいたします。 https://note.com/tsumire_sunajima/n/n3f741c78bba5 ### 概要 モバイルゲーム(いわゆるソーシャルゲーム)の運用プランナーを行う際に知っておくだけで役立つマスターデータのノウハウをまとめた入門書です。本書では以下三点について解説を行っています。 ・入力内容の定義(どんなルールでマスターデータを入力するべきか) ・スプレッドシートを介した入力方法の提案(どのようにマスターデータを入力するべきか) ・スプレッドシートの機能紹介・設計シートの実装方法(どんなスプレッドシートならマスターデータを入力しやすいのか) ### 想定読者(役に立つ度) ・特にモバイルゲームの運用プランナーの皆様(★★★) 筆者が何度も苦しんだ部分、そしてそれを助けてくれた先輩プランナーの皆様に教えてもらった部分を詰め込みました。役に立つ瞬間が一瞬ぐらいはあると思います。 ・コンシューマタイトルのプランナーの皆様(★★) 筆者はコンシューマタイトルは未経験ですが、マスターデータという観点では近い部分はあるようですので、何らかの参考にはなるかもしれません ・モバイルゲームのエンジニアの皆様(★) 畑は違うので業務にすぐに役立つような情報は全くありませんが、一緒に働くプランナーが何で苦しんでいるかが分かる一冊にはなっているかと思います。 ・モバイルゲームの運用プランナーに興味がある皆様(★なし) 全く役に立たないと思いますが、ゲームを作る過程のひとつであるスプレッドシートで数字を作って入力する作業で人ってこんなに苦しむんだと思いたい皆様にはおすすめです。 A5 / 58P(表紙込み