Japanese Singing Bowls (和楽器のオルゴール)
- Digital0 JPY

Japanese Singing Bowlsオルゴール(和楽器) オルゴール(和楽器) あまり知られておりませんが、本来は、仏具、法具である、「おりん」ですが、和楽器での、オルゴールは通常、三つ、四つのおりんを木の板へ縦に並べて、固定し、玉バチ(マレット)で演奏する楽器です。
無料音源「Japanese Singing Bowls」(KONTAKT専用)
オルゴール(和楽器) あまり知られておりませんが、本来は、仏具、法具である、「おりん」ですが、和楽器での、オルゴールは通常、三つ、四つのおりんを木の板へ縦に並べて、固定し、玉バチ(マレット)で演奏する楽器です。西洋のオルゴールの音色を参考につくられた楽器と言われており、歌舞伎のバックミュージック、長唄などの幻想的なシーン等に用いられる楽器です。 ドレミ音階では無く、音色は予め、どこから鳴らしても幻想的で、綺麗な音の組み合わせで組まれています。 Japanese Singing Bowlsは、KONTAKT専用ライブラリです。(KONTAKT5(5.8.1以上)動作確認済み)
動作確認・注意
※Native Instruments社より無償配布されている「KONTAKT PLAYER」ではご利用頂けません。KONTAKT5(5.8.1以上)動作確認済み。 ダウンロード後、又はご購入後は外付けHDD、又はCD等にライブラリデーターのバックアップして頂くことを強くお勧めいたしますご使用の際は、自己責任でご使用ください。ライブラリ単体を営利目的とした、二次配布、販売を堅く禁じております。
查看更多