新クトゥルフ神話TRPG「線路に抱かれし命」
- Digital0 JPY

新クトゥルフ神話TRPG「線路に抱かれし命」 舞台:1862年10月 大英帝国ロンドン 人数:3人前後 想定時間:3時間程度 ■シナリオ概要 本シナリオの舞台は、1862年10月のイギリスである。1859年1月より始まった”ロンドン地下鉄道工事”から3年と9か月が経過している。その中で起こる異常な事象によって工事は難航しており、それらを解決し、地下鉄道の完成をさせていくための準備をするシナリオだ。 本シナリオはプレイヤーを3~4名準備して行うことを想定してデザインされており、3~4時間程度かかるだろう。また、キーパーはシナリオを読み込み、必要に応じて探索場所やイベントを引き起こしてもよいだろう。シナリオを進めていくうえで〈重機械操作〉〈投擲〉を持っている探索者が複数名いると心強いかもしれない。また、本シナリオでは探索を行う場面が少なからずある。キーパーは必要に応じて、〈図書館〉や〈地質学〉などといった技能をプレイヤーに勧めてもよい。 探索者は全員が友人であり、また職業としては工事関係者(科学者か労働者)、調査探偵、冒険家、もしくは財力を生かせる好奇心旺盛な貴族やディレッタントなどが良いだろう。 ■プレイヤー情報 このシナリオの開始は1862年の10月である。これよりも約3年前の1859年の1月より、イギリスでは”ロンドン地下鉄道”の建設が開始されており、ロンドンの住民はその完成を待っていることだろう。 本来ならば完成しているはずのこの地下鉄道がいまだに完成していないのは頻繁に 起こる地震や相次ぐ従業員の体調不良によるものである。工事関係者はこれらが起こり始めたのが、ソーンベリー付近で起きた崩落事件からであると知っているだろう。 探索者は全員が友人であり、また職業としては工事関係者(科学者か労働者)、調査探偵、冒険家、もしくは財力を生かせる好奇心旺盛な貴族などが良いだろう。プレイヤーは最低でも一人は工事関係者である必要があるため、話し合って職業を決めるとよい。 ■こんな人におすすめ ・サクッと遊びたい ・ガスライトで遊びたい ■内容物 ・シナリオ本文 ・戦闘時簡易マップ ■注意点 ・おおきなしろいくも(https://trpg-okimono.booth.pm/)様の企画、「アイホート専門シナリオ集 Which do you think is better ?【冊子】」(https://trpg-okimono.booth.pm/items/2636376)に記載されているシナリオです。おおきなしろいくも様で公開されているものとデザインがシナリオの構成が違います。 ・本シナリオが完成した時期は昨年の3月です。合間合間に細かな修正等はしていますが、直近の物よりも拙い文章などが目立ちます。ご了承ください。 ・二次配布、自作発言はおやめください。 ・改変はご自由にどうぞ。 ・ご質問等がございましたらご遠慮なくお聞きください。訂正点等ございましたら、連絡いただけると幸いです。 ★公開日 1/27 公開 1/27 第一回訂正版 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION