7彩の競り市(あんしんBOOTHパック)
- Ships within 7 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)4,000 JPY

自由な競争を謳い 輝石をその手に掴む 溢れる晶騒に色めく《7彩の競り市》へ、ようこそ── 《7彩の競り市》はゲームマーケット東京2021春に頒布した3,4人用、50分のボードゲームです。
ようこそ、《7彩の競り市》へ
”時の女神の箱庭”たる世界《イェプリア》。 その世界の東方に位置する色彩都市には、世界最大と謳われる競り市場《7彩の競り市》が存在します。この競り市に並ばない輝石は1つとしてない、とも言われるほどです。 そのため、宝飾業を営むものであれば、生まれたての小さなお店から名の通った大きな工房までがこの競り市へやってきます。この世界で輝石を手に入れる最も一般的な方法が競りであり、更に《7彩の競り市》の輝石は、そのどれもが素晴らしい一級品だからです。 さて、今日も多くの工房から買付人が注文書を携えて競り市へと集いました。 【月と梯子宝飾店】 【湖岸商会】 【砂丘の白星商店】 【葉先の朝露屋】 特にこの4工房は最高の輝石のため、燃えています。 しかし、ここは煌きと喧騒が満ち満ちた《7彩の競り市》。 はたして彼らは注文書通りに輝石を集められるでしょうか。 そして、1番多く注文書を達成できる買付人はだれでしょうか。
概要
5枚ある注文書を、どの工房の買付人よりも早く達成することを目指します。 ただし、注文書には優先度があるので順序よく輝石を落札していかなければなりません。 《7彩の競り市》でうまく輝石を競り落とし、ときには見送って工房から資金を調達して、注文書を達成しましょう。
ゲームルール
ゲームルールは下記のリンクにて公開しております(pdfファイル)。 https://drive.google.com/file/d/1tOKI3WVWUa_ihtLkEJCGknZZymtxJAaJ/view?usp=sharing
配送・送料について
梱包サイズは60となります。