【3D】アタリ用/手
- Digital500 JPY

手のアタリをとる為の3Dモデルです。 見やすく、動かしやすく、できるだけ軽く、そして絵として美しく。を意識して作成しました。 関節(緑色)を選択して指を動かします。指の肉(黄色)を選択して指の長さを調節します。 手首の大きな球体は手首を回す為のものなので描写しないでください。尺骨の出っ張り(手首小指側の小さな突起)は描写します。 絵として美しく見えるようにと指の長さはかなり長めに設定。現実ではありえない長さかと思います。そのままの使用では少女漫画向き。 太さは中性的にしているので、女性なら細め、男性なら太めを意識して線をとると良い感じです。 手のひらの肉が薄めなので、場合によっては描き足してください。肉の部分を選択して移動させると少し調整できます。 親指の根元の関節から小指根元の関節に向かって1~5と番号が振ってあります。 さらに根本から指先に向かって〇-1、〇-2、〇-3…と分類しています。 ※同素材を使ったポーズ集を購入した方がぶっちゃけお得です。 ただし、細かい微調整などでこちらの素材をアップデートしても、それ以前のポーズ集には反映されません。 自分で動かしたいという方はこちらを、動かし方がよく分からない、動かす時間が惜しいという方はポーズ集をおすすめいたします。 どんな動きが可能かは、手のポーズ集の方をご参考ください。 1 hand △21088 □腕(子:手首の球体(子:親指の根元の関節(子:根本から指先に向かって親子関係のオブジェクト×3)、人差し指の根元(子:根元から指先に向かって親子関係のオブジェクト×5)、以降中指から小指まで同様、手のひらの肉×3) 右手です。 2 handL 左手。仕様はすべて右手と同じです。
查看更多