[VRChat] myxyLiquidGlass
- Digital3,000 JPY
![[VRChat] myxyLiquidGlass](https://booth.pximg.net/3187e7f6-be5b-4358-9f5b-a4b381a4d53a/i/3636706/3b3c6115-a297-4dd2-ab11-39abaa31fe6d_base_resized.jpg)
English version readme→https://github.com/myxyy/PublicMemos/blob/master/myxyLiquidGlass/Readme_en.md # 概要 VRChat向け飲み物アセットです。 グラスに液体を注ぐことができます。 サンプルワールドを公開してます(https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_b85ae69f-28d6-48bc-ba87-afa5c8cc137a) # 更新履歴 2022-02-06 v1.0.0 公開 2022-02-06 v1.0.1 泡等の補間処理を修正 2022-02-07 v1.0.2 日本酒がテッカテカになってたのを修正、規約を一部修正 2022-02-08 v1.0.3 ライティング処理を修正 2022-02-08 v1.0.4 グラス描画更新スクリプトを修正(@dotdotwさんにご指摘いただきました。) 2022-02-09 v1.0.5 ライティング処理を修正 2022-02-19 v1.1.0 試験的にQuest対応 2022-02-22 v1.2.0 ドリンクバー機構実装 2022-02-25 v1.2.1 墨汁化対策 2022-02-27 v1.2.2 英語版Readme追加、グラス追加 2022-03-12 v1.2.3 SPS-I対応, ポスター追加 2022-03-21 v1.2.4 同期の問題を修正 2022-05-11 v1.2.5 泡の描画を修正 2022-08-06 v1.2.6 体積計算と反射を修正 2022-09-05 v1.2.7 UdonSharp 1.1.1へのmigrationに際してコンパイルエラーとなっていた部分を修正 2024-02-26 v1.2.8 非表示時の同期で発生していたエラーを修正 2025-01-05 v1.3.0 水面角度を固定するオプション追加 2025-08-19 v1.4.0 VRCLightVolumesに対応 # 使い方 Unity 2022.3.22f1及びVRChatSDK-Worlds3.7.5で動作を確認しています。 同梱のunitypackageがインポートされるプロジェクトはVRChatCreaterCompanionで作成されたワールドプロジェクトを想定しています。 Assets/myxyLiquidGlass/Prefab内の各prefabがグラスやボトルに対応し、シーンに配置することで動作します。 ふたが付いているボトルはクリックで開閉し、閉じると液体が回復します。 シェーカーとフラスコは開いているときに注いだ液体を記憶します。 全てのグラスは長押しでこぼさずに飲むことができます。 # 規約 製作者:myxyの許可なく本アセット及び本アセットを用いた制作物を再配布することを禁止します。 ## 禁止される行為: * 本アセットのソースコードを閲覧可能な状態で配布する * 本アセットやその改造データを用いて制作したソフトウェアを許可なく頒布する ## 禁止されない行為 * 本アセットを用いて制作、アップロードしたVRChatワールドを複数人で使用可能な状態にする 本アセットを用いることによって生じたいかなる損害の責任も製作者:myxyは負わないものとします。 本規約は予告なく変更されることがあります。 # 謝辞 ボトルのラベルはqchan949氏(@qchan949)に描いていただきました。 サンプルシーンのSkyBoxは(https://polyhaven.com/a/sepulchral_chapel_rotunda)のCC0テクスチャを使用しています。 MIT licenseに基づき、[VRC Light Volumes](https://github.com/REDSIM/VRCLightVolumes)レポジトリのシェーダーコード`LightVolumes.cginc`を利用しています。 # 連絡先 なにかありましたらBoothのメッセージか以下までご連絡ください: Twitter@3405691582 Mail: m.myxomatosis@gmail.com