【CoCシナリオ】BALAM【SPLL:E110115】
- CoC【BALAM】Digital660 JPY
- BALAM_サンプルDigital0 JPY

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当シナリオは映画「グラ/ンド/イリュー/ジョン」および「グラ/ンド/イリュー/ジョン・見/破ら/れた/トリック」からインスパイア(発想)された、所謂オマージュ作品です。 該当作品がお好きな方には、背景設定に「あっ」と思うような設定が混ざっています。映画を観ることによる当シナリオの致命的なネタバレ、あるいはその逆はありません。 当シナリオはそれぞれのRPおよび探索者の思いを重視したシナリオですが、オマージュ作品が苦手な方はご購入・ご参加共々ご注意ください。 ご購入後の返品、また参加したことによるクレーム等は受け付けておりません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -------------------------------------------------------------------- ★通過・KPをお悩みの方向けに「サンプル」を設置しました。 導入の描写(導入ネタバレ)があります。お悩みであればぜひどうぞ。 -------------------------------------------------------------------- 「閉ざされた箱を開くかどうかは君次第である」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ クトゥルフ神話TRPG「BALAM」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆人数: 4人固定/秘匿あり ※秘匿にあえば継続が可能 ◆時間: 半テキセ15h~20h RP量、KP処理により前後する ◆推奨技能: <回避><探索技能><パフォーマンス技能> ◆必須: PC同士のRP、およびキャラクターを掘り下げる心 ◆ロスト率:低 ◆注意事項: ・秘匿あるいはシナリオ中の設定の付与あり ・PCたちは「怪盗」を行う必要がある(反する設定はシナリオに合いません)。 ・出目ロスト/途中退場/理不尽な展開あり ・PvPの可能性あり ★HO診断:https://kuizy.net/analysis/21842 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆HO概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶全体共通ハンドアウト あなた達はパフォーマーであり、怪盗である。 昼間はパフォーマーとして好きに生きていたが、時々怪盗業を行うときがあった。 怪盗業に関しては好きに設定してよい。 ------------------------------ ◆ HO1:メンタリスト あなたは有名なメンタリストだ。さまざまな人間を操り、それを稼業としている。実力は確かだと思われるか、しかしあなたは胡散臭い。どうしてだろうか。 また1年前ほど前にHO4を弟子にした。 ☆使用魔術: ・支配 6版p259 ・記憶を曇らせる 6版p255 ------------------------------ ◆ HO2:ウェザー あなたは魔術を使ってパフォーマンスを行う有名なパフォーマーだ。 負けず嫌いのあなたにはNPCにライバルがいる。 彼を負かしたことはまだない。 ※自身の限界を超えた大掛かりな魔術を使ったパフォーマンスはできない。ルルブ記載の消費POW/MPは記載通りに消費するため。 ☆使用魔術: ・天候を変える 6版p273 ------------------------------ ◆ HO3:クラウン あなたはHO2の隠れファンだ。実際隠れられているかは問わない。 いつ頃からファンになったかはHO2の経歴に準拠するが、少なくともひと月ほど前からHO2を追っていた。 あなたにはやるべきことがある。 ☆使用魔術 ・石の呪い 6版p251 ・精神交換 6版p266 ------------------------------ ◆ HO4:トレーナー あなたはHO1の弟子だ。ここ1年ほどで弟子入りを果たした。 弟子になった経緯はHO1と相談して好きにしてよい。 また、あなたの職業はHO1と関連のあるものであれば何でも構わない。 未熟なあなたの技能値上限は60である。あなたは超えたい。 ※継続の場合は全技能の上限が60になる、場合によっては60のままで終えることもある。 ☆使用魔術 ・精神的従属 6版p266 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆こんなPLにおすすめ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・怪盗が好き ・RPを考えるのが好き、得意だ ・格好いい怪盗をやってみたい! ・ちょっとびっくりする秘匿がほしい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆こんなKPにおすすめ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・探索者を手のひらでコロコロするのが好き ・探索者のRPに付き合える、眺めるのが好き ・怪盗が好き ・「グラ/ンド/イリュー/ジョン」が好き ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆KPPLへお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・「オマージュ作品」であることを考慮の上、ご参加を決定してください。 ・仲の良いPLとの同卓を推奨します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・シナリオ本文:約47000字 ・シナリオ背景/HO概要など:約10000字 ・トレーラー3枚 ・NPC画像5枚(後日1枚増えます) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆更新履歴 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 23/06/10 公開 ▶権利表示 本作は、「 株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」