【Modular Avatar対応】アコースティックギター3DモデルVRChat向け
- 通常版Digital500 JPY
- 導入方法と利用規約Digital0 JPY

※画像はPBRレンダリングした画像です。VRChat内での見た目は7・8枚目をご確認ください。
概要
VRChatで使用することを想定したアコースティックギターです。 左手を動かした際にネックが追従する機能があります。 サウンドギミック搭載でホール部分の弦に触れると音が鳴ります。 また他の人が触れた場合にも鳴ります。 Modular Avatar対応のためprefabをアバター直下に置くだけで導入できます。 アニメーターコントローラーやExpressions Menuの設定は必要ありません。 サイズ調整、ネックと左手の位置はVRChat内で調整できるように作られていますのでより自然にギターを構えることができます。 以下は制作環境のバージョンです Unity2022.3.6f1 VCC 2.20 VRCSDK 3.5.0 liltoon 1.6.0 Modular Avatar 1.8.4 Unity 2019での動作も確認しております。
内容物
-unitypackage -FBXモデル -テクスチャ(Basecolor,Matcap用テクスチャ,Matcap用マスク) -ギター音声ファイル -導入方法及び操作説明 -利用規約
モデル詳細
-ポリゴン数△:17108 -オブジェクト数:1 -マテリアル数:1 -テクスチャフォーマット:png -テクスチャ解像度:4096×4096
必要なもの
・liltoon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro
注意事項
※購入前に一度導入方法及び利用規約をダウンロードしてご確認ください。 ※PCVR用です。 ※VRCSDK3.0専用です。 ※サイズが極端に小さい、または大きいアバターの場合はUnity上でサイズ調整が必要になる場合があります。その場合はakogi.prefab>akogi_position>akogi_aim>akogi_Physboneを選択し、inspectorからScaleを直接調整してください ※フルトラッキング環境ではテストしてないのでうまく動作しない場合があります。
利用規約
VN3ライセンスを使用したPDFファイルを添付しています。利用規約ファイルをご確認ください。 改変及び、モデルのワールドへの設置はOKです。再配布・再販売はNGです。
更新履歴
2024年1月:v1.00販売開始 2024年2月7日:v1.10配布開始、ネック位置をエクスプレッションメニューから調整可能にしました。 ギターの三角ポリゴン数を19604から17108に減らしました。