クトゥルフ神話TRPG『星のめぐりをハイドアウトで、』【SPLL:E195757】
- 星のめぐりをハイドアウトで、_Ver.2Digital0 JPY
- シナリオ無料版 Ver.2Digital0 JPY
- シナリオ有償版 Ver.2Digital250 JPY




❣ポットラックパーティー企画2024(@TrpgPp)の参加シナリオです。 ※メニュー表記載なし □ からんと鼓膜を揺らすのは、グラスの中で踊る氷の足音。木製の扉につけられたドアベルの声。そこに集う人々の噂話。 ようこそ、<喫茶tranquillité-トランキリテ>へ。ここはどこにでもある”秘密の”お店。 星の巡りが、君たちをこの場所へと出向かせた。 ようこそ、探索者たち。ここは縁が交わる憩いの場。 いつしか誰かが、空に浮かぶ星を線で紡いだように いずれこの場所は、君たちにとっての結びをもたらすだろう。 「君と共に 命あるものへ感謝の言葉を」 □ 【シナリオ名】 星のめぐりをハイドアウトで、(ほし-)
✤あらすじ✤
”食事”に悩みを持つ探索者たちは、ある日行きつけの喫茶店に訪れる。 店員が運ぶドリンクを片手に軽い談笑をしていれば共通の知り合いであるマスターから”とある事情で夜の2時間だけ、三日間店番をしてほしい”と頼みごとをされる。 食事に悩みを持つ探索者たちが少し不思議な三日間の夜を過ごすだけのシナリオ
✤形式✤
【PL人数】公開HOあり 2PL/1PL+NPC(KPC)でも可能 セッションを行うPLは好きなHOを1つ選んでセッションを行うこと。 【シナリオ傾向】半クローズドシナリオ 【必須技能】あたたかい時間を過ごすために必要な技能 【推奨技能】目星 【推定所要時間】3時間〜 ロールプレイ次第 【通過探索者】継続探索者推奨(新規、継続不問) 【舞台】現代日本想定 初秋 【ロスト】極低 略称は 星ドア
✤注意事項✤
・本シナリオはフィクションです。実在の人物、団体、または事件とは一切関係がありません。 ・HO部分に”想いのこもった感謝の言葉”とありますが、シナリオの想定は”幸せで満たされた気持ちの状態で食事の挨拶をしたい”という意味です。普段から探索者が食事の挨拶を疎かにしているという設定が付与されることはありません。また、HOはあくまでも探索者の動機付けとして設定されるためそれぞれの悩みが昔からのものなのか、最近のものかは任意となります。シナリオ内で悩みが解消される保証はなく、探索者次第の要素が強いです。 ・夜間に街を出歩いたり、喫茶店の手伝いをするシーンがあるため成人済みの探索者を推奨しています。未成年者でも可能ですがシナリオの展開に大きく影響のない程度の追加描写がわずかに入ります。 ・微量のメタ表現が含まれますが探索者がプレイヤーやキーパーを認知する展開はありません。 ・喫茶店に制服があります。差分があると楽しいかもしれません。 ・ロールプレイ中心の一本道シナリオです。探索者が神話的事象に絡まれることはありますが、シナリオ背景自体はそれらから二次的に発生した事象によるものです。 ・シナリオ内や概要にて使用している"KP"や"KPC"、”PL”などの単語は、それぞれの意味(シナリオ内での意味)を記載してありますのでKP(キーパー)予定のある方はそちらを必ずご一読ください。 ・クトゥルフ神話TRPG(6版)のルールブックを所持していればKP可能。また、マレウス・モンストロルム、キーパーコンパニオンを所持していることを推奨していますが未所持でも問題なくシナリオを進行することができます。 ・前作、『あふれさせてはちみつ、こぼれおちたあいすくりん』と同じ世界線のシナリオです。両シナリオのセッションをするうえで致命的となるネタバレ要素はありませんが、ちょっとした小ネタと関連性があります。
【本シナリオに含まれる公開できる要素】
クトゥルフ神話,アーティファクトへの独自解釈/ほわほわごきげんの描写/たくさんの人ならざるもの
【こんな人におすすめ】
推奨PL╏ ・継続探索者を使用したい ・シナリオとシナリオの間にちょっとしたエピソードがほしい ・異形のものが好き、交流したい。遊ばれたい。 ・これから仲良くなりたい探索者がいる 推奨KP╏ ・NPCとして探索者と一緒にワイワイしたい ・異形のものとなって探索者で遊びたい
▷内容物 星のめぐりをハイドアウトで、 ▽無料版 ・シナリオ本編(48000文字前後) →PDF、txt、docxの三種類がシナリオファイルに入っています。全て内容は同じなためお好きなスタイルを使用してください。 ・別途コピペ用テキスト(シナリオ内PL情報、クリア報酬) ・トレーラー 5枚 ・トランキリテ制服デザイン ・公開NPC立ち絵① 2枚(三ツ木、烏谷) ・ビジュアルのみ公開NPC立ち絵① 5枚 ▽有料版 無料版に入っているもの+ ・公開NPC立ち絵② 2枚 ・ビジュアルのみ公開NPC立ち絵② 5枚+おまけ1枚 ・BGM「キャンドルナイト」「あやしいおばけ」「あやしいおばけ-アレンジVer.」 無料版のみでもセッション可能です。 有料版にはシナリオ用BGMとおまけが入っています。 ※BGMは他セッションでの使用も可能です。その他のご利用(有償、無償問わず)はお控えください。 [Special Thanks] シナリオ校正╏ きれいないくら (X[旧Twitter]:@SAKENOASOBI) ひなぱん(X[旧Twitter]:@TRPG63424234) BGM作成╏ほんとに勘弁してくださいh(X[旧Twitter]:@hontoka_h)
権利表記:
-------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 -------- [最終更新] 2024.7.21 シナリオ公開(ポットラックパーティ企画2024_参加) 2024.7.27 無料版Ver.1.2&有料版Ver1.1/SPLLロゴあり/なしトレーラー頒布開始 2025.5.19 シナリオ更新作業のため非公開 2025.10.31 無料版Ver.2&有料版Ver.2の頒布開始/再公開セール(~2025.12.31まで)



