[Lobotomy Corporation 専用] 外見変更素材 [幽鬼Ver.]
- Digital0 JPY
![[Lobotomy Corporation 専用] 外見変更素材 [幽鬼Ver.]](https://booth.pximg.net/d3cda9d8-31c3-4539-b8f3-bd8258b8be8d/i/6029101/06e7066e-14d4-4da1-971b-1e54e08ca042_base_resized.jpg)
ロボトミーコーポーレーションの非公式カスタムパーツ、オリジナルキャラクター「幽鬼」の外見変更MOD素材です。 [ 注意事項 ] ・本画像の複製、転載、再配布を禁止します。 ・本画像を使用した際の利用規約は、ゲーム元の規約に準じます。 ・本画像、ファイルの使用によるトラブル等は責任を負いかねますのでご利用の際は自己責任でお願いします。 [ 導入方法 ] 「カスタムデータ用フォルダの開き方」 「Program Files(x86)」→「Steam」→「steamapps」→「common」→「LobotomyCorp」→「LobotomyCorp_Data」→「CustomData」→「Face」と「Hair」のファイルの中に本データを以下のように入れる。 「Face」フォルダ [Eye_Dead] →「幽鬼 死亡 目」 [Eye_Default] →「幽鬼 デフォルト 目」 [Eye_Panic] →「幽鬼 パニック 目」 [Eyebrow_Battle] →「幽鬼 戦闘 眉」 [Eyebrow_Default] →「幽鬼 デフォ眉」 [Eyebrow_Panic] →「幽鬼 パニック 眉」 [Mouth_Battle] →「幽鬼 戦闘 口」 [Mouth_Default] →「幽鬼 デフォ 口」 「Hair」フォルダ [Front] →「幽鬼 髪型」 [Rear] →「幽鬼 後ろ髪」 「確認方法」 ・ゲームを起動し、雇用>外見変更で確認できる。 この時、髪色はRGB全て255にする。 [ 追記(作者から) ] 「幽鬼」はとにかくやんちゃな青年です。 (余談ではありますが、弊社の幽鬼は生命力がゴキブrかなり半端なかったおもろの男でした。) そんな彼、「幽鬼」を是非とも迎え入れて可愛がってあげてください。 健闘を祈ります。