ヤギモ Yagimo【オリジナル3Dモデル】
- Digital3,000 JPY

山羊がモチーフの獣人キャラクター「Yagimo - ヤギモ」 VRChat想定の3Dアバターになります。 「QuestKemono集会場」「男性アバター試着ワールド MEN'S AVATAR PEDESTALS」にサンプルアバターを配置していただきました。ぜひお試しください。 https://vrchat.com/home/avatar/avtr_a6ce2298-232c-496c-9313-79d23a01ce76 こちらからも使用可能です 画像撮影:The Avatar Studio | Avatown 質問、不具合の報告などありましたらお気軽にX(Twitter)、boothメッセージにご連絡ください!
モデル仕様
ポリゴン数:△36496 パフォーマンスランク: ・PC…Medium ・Quest…Very Poor Avatars 3.0 PhysBone対応 耳、尻尾にボーンあり リップシンク対応 シェーダー: ・PC…liltoon ・Quest…toonlit(VRChat標準) 表情: ・デフォルト7種(画像3枚目参照、表情セット2に登録済) ・瞳孔の形状変更(画像4枚目参照、メニューから変更可能) シェイプキー: ・衣装干渉防止用シェイプキー ・表情用シェイプキー(組み合わせて独自の表情を作成可能) ※このアバターはヒグマのねぐら Bear's Den 様のCustom Animator Controllers(https://booth.pm/ja/items/4424448)を使用しています。 表情やアニメーションの改変を行う際は、こちらのマニュアルを参考にして下さい。
内容物
・PC/Questセットアップ済Prefab入りUnitypackage ・改変用テクスチャ(身体、服) ・FBXファイル
導入方法
前提 ・シェーダーについて PC版:liltoon Quest版:toonlit(VRChat標準) を使用しています。 ・VCC (VRchat Creator Companion) での導入を想定しています。 ① プロジェクト作成時 Unity 2022 Avatar Projectのプロジェクトを作成 VCCにてプロジェクトに - lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon をインポートしておく ②購入したunitypackageをインポートする ③Prefabをシーンに配置 Yagimo_1.1>Prefab内にあるprefabをsceneに配置する ④VRChatへアップロード VRChatSDKのコントロールパネルからアップロード (quest版とPC版は同一のブループリントIDになるようにする)
利用規約
日本語: https://drive.google.com/file/d/1PmLYzMEL3uYqFL3mTL60CHhB7tkQqVik/view?usp=drive_link English: https://drive.google.com/file/d/1IEsQ8_iFj5K157waaUw_JEdDeNEosqQA/view?usp=drive_link 한국어: https://drive.google.com/file/d/1BPHw7QyQrLb2Zgxfihrxhha5qZUbnBBE/view?usp=drive_link 中文: https://drive.google.com/file/d/12RV7wLwapp03fAlnEKLpUeUZ0lFCNScJ/view?usp=drive_link
更新履歴
2024.10.24 発売開始 2024.11.19 手のポリゴンを修正、オブジェクトの分割を変更(頭部を別オブジェクトに分離)