自作痛エフェクター(USED) オウル6号機
- Ships within 2 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)20,000 JPY

趣味で自作したギター用エフェクターです。 作ったばかりですが、細かい傷等あります。 天板はフォト用紙を張り付けています。 ・上段の5つのつまみはファズファクトリー、 下段3つのつまみはトレモロのようなフィルターのような「謎回路」です。ミニスイッチはファズファクの音の太さを切り替える事が出来ます。 ・右フットスイッチでファズオンオフ、左で「謎回路」のオンオフになっており、内部回路の接続は「ファズ→謎」の順番です。 ・この「謎回路」は、 左のつまみが「ボリューム」 真ん中が「ゲイン感とトレモロ感」 右が「飽和感とローファイ感」的な操作になっていて、 ボリューム以外は2つが相互作用する為、説明が難しいコントロールです。加えてギター側のボリュームでも大きく音が変化します(トレモロのテンポが明確に変化します) ・前段のファズファクと謎回路をうまく合わせると、より苛烈な、ギャリギャリとしたゲートディストーションのようなサウンドも生み出せます。或いはフリーケンシーイコライザーが追加されたようなファズになったり、発振+ホワイトノイズの嵐のような、ゴミのような音も出すことが可能です。 上記の通り操作系が相当ややこしく、またノイズペダルとしてのベクトルがどちらも強烈な為、弾き手を選ぶペダルになってしまいましたが、 それでも興味があればぜひ。
查看更多