心理学実験第一回資料生成プログラム
- Digital300 JPY

心理学実験第一回資料を生成するプログラムです。 今現在(4,8,16,32)*2セットを3*4生成できます。 また生成の途中で図形の位置と標的図形の有り無しをcsvとして出力します。 パワーポイントに新しいマクロNew_Display_Time_of_Each_Slideを追加しました。ファイルパスとファイル名をわかりやすく出力してくれます。(有志の制作) また実験時の役割分担もできるassin.exeもあります。 pythonを使ったデータ分析ファイルもあります。(有志の制作)
バージョン
zipファイルは最新版を選んでください。 Vの後ろにバージョンがあります none:試作版 V2:旧正式版 V3:三週目のグループに合わせました
ファイル構成
フォルダの中には以下のファイル/フォルダが入っています ・pythonデータ分析/ ・moto.pptm ・setting ・main.bat ・main.exe ・assin.exe ## メイン settingとmoto.pptmは編集したり削除しないでください。 main.batをダブルクリックで実行するmain.exeが何回も呼び出されと二つのファイルをもとに実験試料が生成されます。 実行中にコピー&ペーストをしないでください。 結果のパワーポイントが崩れます。 もしパワーポイントが開かれるだけでプログラムが停止する場合はmoto.pptmを開いて編集を有効にしてそのまま保存してください。 ## 実験時役割分担 コマンドプロンプトなのでassin.exeを名前か学籍番号を引数にして実行してください。 例:)assin.exe 11rd111 22rd222 33rd333 44rd444 55rd555 ## データ分析 pythonで実行してくださいまたマルチプロットなどのライブラリを入れてください。 データ分析に使うcsvファイルはCSVの名前を Gr2視覚探索データ共有(反応の正答率) Gr2視覚探索データ共有(反応時間の平均) にしてください。 それと、一行目を下の文字列で上書きしてください。 学籍番号,班番号,グループ,1_4on,1_4no,1_8on,1_8no,1_16on,1_16no,1_32on,1_32no,2_4on,2_4no,2_8on,2_8no,2_16on,2_16no,2_32on,2_32no,3_4on,3_4no,3_8on,3_8no,3_16on,3_16no,3_32on,3_32no,4_4on,4_4no,4_8on,4_8no,4_16on,4_16no,4_32on,4_32no
応対
windows専用です。 macOSで買ってしまった場合は以下のメールに連絡してくれれば資料を送ります。 kazenashi88@gmail.com 不具合や問題点改善点、形式が間違えている場合でもメールでご連絡ください。 一日以内に対応します。