3Dデータ)🌊三重とか和歌山にいそうな凸型電気機関車。
- Digital800 JPY

🌊三重とか和歌山にいそうな凸型電気機関車。 チビ凸動力対応でそれっぽく(^^♪作ってみました。 一応1/150Nゲージサイズです。 一般的な3D-CADソフトで編集が可能なSTEPファイルにて提供いたします。 3Dプリントした物はこちらで購入可能です↓ https://make.dmm.com/market/item/1702176/
注意事項
●ボンネット天面の手すりが繊細な形状をしております。折らないように取扱いにご注意ください。 ●このデータを使用して起きた全ての事象において一切責任は取れませんm(__)m ●個人利用の範囲に限りデータの形状調整、改変は自由です。 ●3Dプリンタの機種や出力設定、環境によっては正常に出力できない場合があります。 ●組み立てや使用の際には事故やケガに十分注意してください。 ●再配布・販売は禁止です。
別途必要なもの
●動力ユニット)カトー 11-109 チビ凸用動力ユニット ●パンタグラフ)カトー 11-420 直流パンタグラフ PS16 Bタイプ、もしくはトミックス 0238 PG16をおすすめいたします。 ●ヘッドライトレンズ)ウェーブ OP-257 H・アイズ3ミニ[クリア]のΦ1.0パーツ