StarEnhanceBlur/Photoshopスクリプトで星にソフトフィルター効果を与える
- Digital1,000 JPY

星の写真から、明るい星だけにソフトフィルターをかけたようなぼかし効果を与えるPhotoshopスクリプトです。 星景・天体写真を撮る時に、ソフトフィルターを使って明るい星を強調してインパクトを出したり、星座が判別しやすくしたりしますが、後からPhotoshopで近い効果を出す方法があります。しかし、明るい星だけを炙り出したり、レイヤーを分けてぼかしをかけたりと手順が多いため専門的な知識が必要になります。 このPhotoshopスクリプトを使えば、そのような面倒な手順を一気に終わらせて最後の微調整だけすれば良い状態まで辿りつけます!ぜひ、ソフトフィルターを買う代わりにお使いください。
インストール方法・起動の仕方
Photoshopスクリプトとして動作するため、ダウンロードした「StarEnhanceBlur.jsx」ファイルを特定のフォルダに設置する必要があります。 BOOTHからダウンロードしたZIPファイルを解凍展開して「StarEnhanceBlur.jsx」を取得してください。 【参照から起動】 インストールせずに取り急ぎ使用する場合、星の強調をしたいファイルを開いた状態で、Photoshopの「ファイル>スクリプト>参照」からDLした「StarEnhanceBlur.jsx」を選択して起動してください。 【メニューから起動】 「StarEnhanceBlur.jsx」を下記フォルダに設置してください。 ■ Windowsの場合 C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop XX\Presets\Scripts\ ■ Macの場合 /Applications/Adobe Photoshop XX/Presets/Scripts/ ※管理者権限の確認のためにパスワードを求められる場合があります。 ※設定を反映するために、一度Photoshopを再起動してください。 インストールが完了すると「ファイル>スクリプト>StarEnhanceBlur」が表示されるようになりますので、効果をかけたい写真を開いた状態で、メニューから起動してください。
使い方・調整方法
上のインストール方法を参考に、星の強調をしたい写真のレイヤーが選択された状態で、「StarEnhanceBlur」を起動してください。 処理が完了すると「StarEnhanceBlur Done.」というアラートが表示され、明るい星だけ抜き出しぼかし効果がかけられたレイヤーが「StarEnhanceBlur」という名前のついたレイヤーグループに作成されます。元の写真レイヤーはそのまま残し、コピーを取ってから変換していますのでご安心ください。 グループの中にはぼかしの大きさごとに(デフォルト5つ)のレイヤーが作成されています。ぼかしが大きすぎる場合は大きいぼかしのレイヤーを非表示にしたり、不透明度を下げたり、レベル補正を下げるなどの調整を行ってください。
アップデート履歴
[2024-12-01: v1.0.0] 初版公開
動作環境
Windows/macOS Adobe Photoshop 2025 ・JavaScriptで書かれたPhotoshopスクリプトなので、WindowsでもMacでも動作します。 ・動作確認は、macOS 15.1.1、Photoshop 2025 (26.1.0)で行っており、基本的に最新バージョンでの動作を保証します。