【無料】VRCTurnD/デスクトップモードで←→キーで方向転換(VRChat用)
- Digital0 JPY

VRChatのデスクトップモードでマウスで方向転換すると180度以上振り返るのがたまに大変だったりしたので、キーボードで矢印押してる間回ってくれるアプリを作りました。(公式でそういう機能ないですよね?なんでだろ)(カンマとピリオドでできると判明しました!)
実は公式機能でもできるので要らないソフト
カンマとピリオドでできると判明しました! Controls 画面にも載ってない隠し機能?知らずにここに来た人が知って帰れるならよしということで残しておきますが、ダウンロードしなくていいと思います笑
ライセンス
MITライセンスです。 zip内のLICENSE.txtのとおりです。 MITライセンスで公開されているuOSCを.NET Formアプリ用に修正して使っています。 uOSCのライセンス表記 https://github.com/hecomi/uOSC/blob/master/LICENSE.md
Windows 64bit環境専用です。 画像の左上の灰色の細長いアプリがVRCTurnDです。キーボードアプリは押しているのがわかるように載せていますが付属品ではありません。
使い方
①VRCTurnD.exeを起動する ②アバター側でOSCを有効にする(rキーで出す丸いメニューから上のを選ぶとOSCというのがあるので、その中でEnabledにする) あとは普通に遊ぶだけ。 VRCTurnDが起動しているいる間(最小化等しててもOK)、キーボード入力を監視して押してる間OSCでVRChatに方向転換を指示します。
查看更多