3Dプリンターで分光計を作ろう!
- Digital500 JPY

コミケ105で好評のうちに完売! 探究心を形にする!DIY分光計の世界へようこそ! 科学好きのあなたに贈る一冊。分光計は難しそう、手に入りにくい、そんな固定観念を覆します! この本では、DVDや3Dプリンター、Raspberry Piを使って、自分だけの分光計を作る方法を徹底解説。基礎知識から製作手順、校正方法、さらには植物の健康モニタリングや光源の分析といった実験例まで、初心者でも安心して取り組める内容が満載です。 「理科室のガジェットを自分の手で作り、科学をもっと身近に」——あなたの探究心を支える究極のDIYプロジェクトがここにあります。 本書の特長: 簡単に手に入る素材で始められる 3Dプリンター設計データとPythonスクリプト付き 初心者からエンジニアまで楽しめる応用実験を多数収録 さあ、あなたも科学の魔法を体感してみませんか?