北緯十七度の幽霊
- Digital500 JPY

【コミティア151(2025.2.16)頒布作品】 1969年、ベトナム戦争。 北ベトナム上空でファントム戦闘機と共に撃墜された米軍パイロットは太平洋戦争で大日本帝国が勝利した並行世界に転生する。ベトナムは日米二大国の代理戦争の舞台となっていたのだ―― 米ソ冷戦ならぬ”日米冷戦”を描く表題作「北緯十七度の幽霊」や、第二次世界大戦でドイツが勝利した世界を描く「南アフリカ最後の日」、ソ連が存続した21世紀の東欧で女性パイロットが戦う「ツバメの神様」など、ありえたかもしれない歴史と人間たちの物語を描く六作品を収めた短編集。 ※表紙写真:US Navy(https://commons.wikimedia.org/wiki/File:F-4J_from_VF-21_launching_Sparrow_missile_c1970.jpeg)