【VRChat想定】どこでもおみせやさんギミック
- Digital500 JPY

商品の展示ワールドができました!リンク先のワールドでお試し頂けます https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_4f2388c7-da19-4440-80ff-86a85f191c11 アクセサリーや衣装を展示することができるギミックです。小物類は手に取ってご覧いただけます。衣装は大きく表示することもできます。ステータスを4種類まで表示できるヘイロー付き。VRChat向け3Dモデルや衣装製作者様の作業中の宣伝におすすめです。 3分間操作が行われなかった場合、すべてのオブジェクトがデフォルトの位置に戻ります。EXメニューから片づけることもできます。 各種テクスチャ、モデルはお好きなものに差し替えて頂けます。 Phys Bone、Modular Avatar設定済みです。 ギミックを表示するとその場にワールド固定されます。(後から入ってきた人には位置が同期されず、「その人がJoinした時点で本ギミック使用者がいた場所」に表示されます。位置を同期したい場合は一度出しなおしてください。放置時は最初に出した位置から離れないことをおすすめします。) 【2025.05.05追記】 LABO405様の【無料】後から来た人に同期するワールド固定-WorldSyncSetter-【ModularAvatar対応ギミック】(https://booth.pm/ja/items/6808804)を使用して、後から入ってきた人にも場所が同期されるようにした同期版プレハブを作成いたしました!こちらのプレハブも上記の通常版同様の導入方法となりますが、オブジェクトの階層がどこでもおみせやさんギミック同期版/WorldSyncSetter_Ground/MainBox/ObjectBox/どこでもおみせやさんギミックとなっております。導入作業時はMainBoxを表示し、完了後は再び非表示にしてアップロードしてください。LABO405様側の導入方法も併せてご確認ください。 また、ギミックの使用、同梱は規約に則ったものですが公式なコラボ商品などではないため、本ギミック(どこでもおみせやさんギミック)関係のお問い合わせをLABO405様にされることはご遠慮ください。 ==================================================== オブジェクトを多数搭載する特性上、アバター容量が大きくなります。テクスチャのサイズを下げる、アトラス化する、ローポリモデルを用意する、不要なボーンを抜くなどの対策はありますが、メッシュ、マテリアル、アバターダイナミクス、パラメータの増加は避けられません。ご使用の際は場所やタイミングなどご配慮をお願いいたします。 ==================================================== 展示用スロット:オブジェクト×5、衣装×3 ポスター大 ポスター小 敷布つきテーブル カタログ表示タブレット:20ページまで トルソー ピアス台紙 操作ガイド1 操作ガイド2 ステータス表示ヘイロー:4種類まで切り替え可 ==================================================== アバターやその他衣装は付属しません。 オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 https://jingo1016.booth.pm/items/5058077 動画内使用アイテム [VRC Hair+Nail] 2WAY G4L Hair https://maisonusagi.booth.pm/items/5772175 ご質問ご意見があればお気軽にメッセージでお問い合わせください。
内容物
.fbx .blend テクスチャ.png マニュアル.pdf unitypackage
仕様
ポリゴン数:△10082 マテリアル数:21 メッシュ:19 消費パラメータ:26bit(同期版37bit)
導入について
シェーダーにliltoon、アバターへの導入にModular Avatarを使用しています。 Unityプロジェクトにあらかじめ VRChat SDK - Base VRChat SDK - Avatar lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja をインポートしておいてください。 手順 1.プレハブをアバター直下に配置、位置、スケールを調整。 2.〈オブジェクトを入れる〉とついたオブジェクト内に任意のオブジェクトを入れる。 3.オブジェクトの位置、角度、スケールを調整する。 4.展示したいオブジェクトがModular Avatar設定済みの場合、MAコンポーネントを適宜削除。 5.必要に応じてメニュー、不要なパラメータを削除。 6.shopset_torsoのBlendShapesで必要に応じてトルソーの形を調整。 7.status_haloの位置、角度、スケールを調整。 導入参考動画 https://youtu.be/hztn5U4niPg
利用規約
ダウンロード商品の特性上、返金等に応じることはできません。購入された時点で利用規約に同意したものとみなします。また、本データを使用することにより何らかのトラブル・損失及び損害等が発生した場合、当方は一切の責任を負いません。 許可事項 ・VRChat等にアップロードしての利用、商用利用 ・本データの改変、改変したものの再配布 ・R18、R18ーG表現は棲み分けしてください ・政治、宗教活動への利用は許可しませんが、私的使用(プライベートな範囲での利用)については禁止しません 禁止事項 ・本データのイメージを著しく損なうような行為は避けてください。 規約にはVN3 Licenseを使用しています。 利用規約(日本語) https://drive.google.com/file/d/1G3TJmLpbTAHToskC74UnyIaNBEwWZMT4/view?usp=drive_link terms of service(English) https://drive.google.com/file/d/16VXj00DxR5B1Vb-4TC-rebajx1vHZXpW/view?usp=drive_link 이용 약관(한국어) https://drive.google.com/file/d/1Ujfe4G9Kns-2LowoNzMnjZYJKS9QCX9x/view?usp=drive_link 使用条款(中文) https://drive.google.com/file/d/1R5BVJj9icBc20KztslCePveRqhNpornH/view?usp=drive_link
更新履歴
2025/03/23 v1.0リリース 2025/04/21 PhysBoneが暴れるのを防ぐためワールド固定をMA式に変更。操作感向上のためPhysBoneの設定変更(v2.0) 2025/05/05 後から入ってきた人にもワールド固定が同期される同期版プレハブを作成。タブレットの画像が30秒ごとに自動で切り替わるように設定(v3.0)