CoC6th「CRIMINAL'S GRAVE MARKER」R15非公式シナリオ SPLL:E192121
- 【KP向け:事前情報】Digital0 JPY
- 【完全版】Digital500 JPY

※本作は2024年CoCシナリオ一斉投稿企画センタムソムニア参加の作品となっております。
【大切なお知らせ】
【セールのおしらせ】 再公開に即しまして、完全版を10月8日までセール価格の500円にて頒布させていただきます。10月8日以降は800円にて価格を変更し、頒布させていただきます。 【HO診断できました】 ハンドアウト診断:https://kuizy.net/analysis/27837 3月24日 概要とKP向け事前情報を一部修正 10月1日 有料版にて再公開 有料版では文書の修正、キャラクターの立ち絵と部屋素材を含む画像素材が複数追加されました。 無料版をお持ちの方は勿論そのまま遊んでいただけますが、よかったら手に取ってみてください。
【頒布物について】
【KP向け:事前情報】¥0 ・内容物 ①KP向け:事前情報 【完全版】 ・内容物 ①KP向け:事前情報 ②シナリオ解説 ③シナリオ本編 ④戦闘とリソースについて ⑤画像素材 ⑥ココフォリア用ルームデータ
【シナリオ概要】
人数:4人固定 形式:現代アメリカ(冬)、シティータイプ、戦闘多め ロスト率:高ロストの可能性、60以上のSAN値と10点以上のHPを推奨する。 想定時間:25時間~30時間前後 PVPの可能性:想定していない。 後遺症:可能性が高い 秘匿:裏ハンドアウトあり。 推奨技能:目星、聞き耳、図書館、戦闘技能、精神分析、応急手当、英語技能を日常会話(30ぐらい)以上。 発生する可能性がある地雷になり得る要素:KP向け:事前情報にて記載。またR15程度の描写が複数あります。 ※一部クトゥルフ神話的事象への独自の解釈が含まれます。
【あらすじ】
貴方たちはいずれも様々な犯罪を犯した囚人であり、死刑は免れたもののいずれも懲役が重なり100年以上となった。 冷たいコンクリートと鉄の檻に囲まれ貴方たちは静かに死んでいくと貴方たちを含めた誰もがそう思っていたが、 ”咎人の銀貨”と呼ばれる組織から持ち掛けられた提案でそれも一変する。 「我々のために働くなら、君はまた自由を手にできる」 自身の罪状から提案された仕事が危険なものであるのは明白だったが、貴方たちにはいずれも外に出たい理由がある。 だからそれぞれの自由を求める理由を胸に貴方たちはチームとなった。
【ハンドアウト】
■共通ハンドアウト 国籍は問わないが貴方たちは犯罪を起こし、アメリカの刑務所で服役をしている。 貴方たちのいずれも自由になりたい理由があり”咎人の銀貨”という組織と契約をした。 またその理由については秘匿を確認した上で自由に決めてください。 ■HO:キング ♚ 元犯罪組織のボス。 貴方は優れた統率力を買われチームのリーダーとなった。 ■HO:ビショップ♝ 元カルト教団の教祖。 貴方は優れた人心掌握術を買われチームの一員となった。 ■HO:ナイト♞ 元汚職警官。 貴方は鋭い観察眼を買われチームの一員となった。 ■HO:ポーン♟ 元殺し屋。 貴方はその冷静さを買われチームの一員となった。
【こんな人におすすめのシナリオです!】
・探索をしっかりやりたい シナリオ内にイベントをいくつか用意しておりますが、それとは別にしっかりと情報量のある探索を楽しめます!見つけた情報を元にぜひシナリオの背景をPCなりに推測してみてください! ・NPCとも交流したい! セリフ例やNPCたちの背景について、KP方が回しやすいように資料にてまとめてあります。NPCのセリフの解釈やRPの際のご参考にどうぞ!
【影響を受けている作品一覧】
DCコミック:スーサイド・スクワッドシリーズ(映画) DCコミック:ウォッチメン(映画) SCP リンバス・カンパニー リーサル・カンパニー GTFO ゴッドイーター3 無期迷途 ジョン・ウィック
--------------------------------------------------------------------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 --------------------------------------------------------------------------------------