【9アバター対応】Aquellis Eye【7color】
- マヌカ対応Digital300 JPY
- 愛莉対応Digital300 JPY
- 萌対応Digital300 JPY
- 森羅対応Digital300 JPY
- キプフェル対応Digital300 JPY
- 凪対応Digital300 JPY
- ゾメちゃん対応Digital300 JPY
- Menno対応Digital300 JPY
- RENCA対応(注意参照)Digital300 JPY
- Full PackDigital700 JPY

✦・—————————————————————————・✦ こちらはVRChatでの使用を想定した空と海を混ぜた宝石のようなアイテクスチャです。こちらの商品はPing形式のみの販売となっております。 発光テクスチャを同梱しているので暗いところで光ります。 ✨発光1st:テクスチャのベース部分(Emission_tx_1) ✨発光2nd:ハイライト&キラキラ部分(Emission_tx_2) ※ Kipfelちゃんのみ、元々の発光1stが設定してあるため、『マテリアルは』発光2ndのみの対応となっております。発光1stのテクスチャは同梱しておりますので、使用される場合は発光1stに適応させてください。 ※ 基本的に『デフォルトの目のみ』のテクスチャとなっております。目の形状が変わったり、色が変わる(白目など)などのテクスチャはデフォルトのままとなりますのでご理解の上、お買い求めください。 ✦・—————————————————————————・✦ サムネイルは改変例となっております。 【推奨ブレンドシェイプキー】 ・基本的に瞳孔(pupri)はOFF推奨 ・ハイライトは好みでON/OFFしてください ※上記のシェイプキーだけではサムネイルのお顔になりません。 お好みでブレンドシェイプを調整してください。 ✦・—————————————————————————・✦ 〇 商品内容 〇 orinecoフォルダ <<Apuellis_Eyeフォルダ <<<<(アバター名)フォルダ <<<<<<Materialフォルダ <<<<<<<<設定済みマテリアル×7 <<<<<<Textureフォルダ <<<<<<<<色分けフォルダ×7 <<<<<<<<<<Main_tx、Emission_tx_1、Emission_tx_2 ✦・—————————————————————————・✦ 〇 導入方法 〇 1.lilToon( https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 )をダウンロードしてUnityにインポートします 2.UnityPackageのorineフォルダ→(アバター名)フォルダ→Materialフォルダの中のお好みのカラーのマテリアルをアバターの顔もしくは目のマテリアルに差し替えてください。これで設定完了です。 3.お好みで差し替えたマテリアルの詳細設定→「発光設定」(目のベース部分)、「発光設定2nd」(目のハイライト&キラキラ部分)の透明度で発光の加減を調整することができます。 ※ 元々、ご自身で発光テクスチャを設定している場合は以下の応用編の『~色を組み合わせたい場合~』の方法で個別に「メインテクスチャ」と「発光テクスチャ」をうまく組み合わせて設定してください。 〇 応用編 〇 ~色を組み合わせたい場合~ (メインカラーと発光テクスチャの組み合わせ) 1.【メインカラーの設定】Body(もしくはFace)メッシュを選択し、顔もしくは目のマテリアルのシェーダーの詳細設定から、色設定→メインカラー2ndの画像を入れるところに「Main_tx」を入れてください。 2.【発光テクスチャの設定】Body(もしくはFace)メッシュを選択し、顔もしくは目のマテリアルのシェーダーの詳細設定から発光設定→発光テクスチャ1stに「Emission_tx_1」を、発光テクスチャ2ndに「Emission_tx_2」のテクスチャ画像を入れてください。透明度から発光を加減できます。 ~ オッドアイにしたい ~ ペイントソフトの知識が必要になります。ペイントソフトで編集する場合は「Main_tx」だけでなく、発光テクスチャも同じように編集してください。 〇 うまく表示されない時は? 〇 1.メインテクスチャーがうまく適応されていない可能性があります。設定済みマテリアルのメインカラーに「元々のアバターの顔もしくは目のテクスチャ」を入れてください。 2.メイクテクスチャなどマテリアルの設定で「メインカラー2nd」にテクスチャが設定されている場合、「Main_tx」を「メインカラー3rd」に入れてください。 ※ Main_txを導入してもうまく表示されない方はテクスチャ画像のinspectorから透過設定をしてください。(サムネイル参照) ✦・—————————————————————————・✦ 〇 注意 〇 「RENCAくん対応」では元の顔のテクスチャだと目のふちに黒いラインが入ってしまいます。無料のメイクテクスチャ(https://orineco.booth.pm/items/6880052)の使用を推奨しております。ご理解の上、お買い求めください。 ✦・—————————————————————————・✦ 〇 規約・免責事項 〇 本データの著作権は作成者が有します。 本モデルを購入した時点で本利用規約に同意したものとします。 1. 二次配布(改変、未改変問わず)、作者と偽る行為、法令に反する使用禁止します。 2. 改変、商用利用、R18コンテンツへの利用を許可します。 3. 当モデルを使用した際に発生した何らかのトラブルや損失に対して、一切の責任を負いません。 ※ ダウンロード商品の性質上、返品、返金等に応じることはできません。 ※ 改変サポートに関する問い合わせは受け付けておりません。 ※ この商品はテクスチャのみの販売です。サムネイルのアバター、衣装、アクセサリー等は付属いたしません。 ✦・—————————————————————————・✦ 〇 対応アバター 〇 オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 https://booth.pm/ja/items/5058077 オリジナル3Dモデル「萌」Ver.1.02.1 https://booth.pm/ja/items/4667400 オリジナル3Dモデル「愛莉」Ver.1.01 https://booth.pm/ja/items/6082686 キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/5813187 森羅 オリジナル3Dモデル #Shinra3D https://booth.pm/ja/items/4707634(販売休止中) 凪 -Nagi-【オリジナル3Dモデル】 https://booth.pm/ja/items/5345398 【3Dモデル】『ゾメちゃん ver.1.3』Avzomend https://booth.pm/ja/items/4118550 #Menno3D https://booth.pm/ja/items/6504220 オリジナル3Dモデル『RENCA/レンカ』 https://booth.pm/ja/items/6302233 Full Packをお買い求めの方は対応アバターが追加された際、そのままダウンロードすることができます。 ✦・—————————————————————————・✦ 〇 使用素材 〇 ・lilToon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ✦・—————————————————————————・✦ 〇 更新履歴 〇 2025/05/02 ver.1.0公開 2025/05/02 Mennoくん対応 2025/05/03 Mennoくん対応単体販売がアップされていなかったため追加(Full Packには含まれておりましたので再度ダウンロードの必要はありません) 2025/05/03 Ver.1.01公開 クランチ圧縮設定となっていたものを解除、テクスチャ解像度設定が2Kで設定されていたものを4Kに変更しました。内容物は変わりませんのでご自身で設定しなおしていただくか、設定の方法が分からない場合は再度ダウンロードしていただけると幸いです。 2025/05/05 RENCAくん対応